夏バテ予防&対策…足にお灸。
温活とも言えます。
写真1枚目の脚の内側へのお灸は、東洋医学の経絡でいう脾経に対するもの…夏のクーラー病による冷えや婦人科に対する温活になります。
写真2枚目は足の裏へのお灸、足底腱膜(アーチ)を温め血流を良くする事で体重を支える部分が楽になります。
足取りも軽くなり…反射区(面)に対しての施術目的もあります。
写真3枚目はイライラのツボ…経絡では肝経の太衝というツボ(経穴)。
このツボの下(深部)には足背動脈が流れていて、温める事で冷えのぼせやストレスのイライラを解消しやすい経穴です。
始まったばかりの夏…いきなり猛暑。
夏バテにオススメです。
鍼灸-はりきゅう-サロン イマージュ
東京都大田区山王3-27-3
0337712460
08048159194