今日は断続的に雪が降りました。
乾燥が続いている時期で、菌やウィルスが飛散しやすく・・・
また低い気温から体内の免疫能が低下しがちです。
インフルエンザの流行なども厄介で、多くは飛沫感染と接触感染という感染経路で罹患するリスクが高まります。
そして、手指は意外と汚れています。
肉眼では見えないサイズのウィルスや細菌が手指に付着しており、例えば目をこすったり、汚染された手指で触れた食べ物を口に運んだり・・感染のリスクが高まります。
手洗いをして感染の予防をお勧めします。
https://www.youtube.com/watch?v=z1OV4gLt14c
参照動画:東京都福祉保健局より
鍼灸-はりきゅう-サロン イマージュ
北見成達