少人数セミナーを行ってきた経緯と基本姿勢につきまして。
これまで鍼灸専門学校の教員として臨床家として医学的根拠を基にした美容鍼灸を、授業、クラブ活動、セミナーなどで行ってきました。
そして少人数制のセミナー(プライベートレッスン的な)もご要望があった場合で行ってきました。
【受講者のリクエスト段階での声】
・大人数のセミナーだと講師になかなか直接指導してもらえない、こちらから講師を呼んで見てもらいづらい。
・見学だけの授業やセミナーだと、その場では分かった気になっても帰ってから一人になった時に…なんか出来ない。
・治療院に美容鍼を新規メニューとして導入したい、オーナーとして勉強会費用を補助するにしても費用対効果のいい勉強会を選びたかった。
など。
じゃぁ、解決してみましょう、実現してみましょう…的なノリから仲間内で行ってきた企画です。
まだ臨床歴12年程度の臨床家&教員ですが、経歴上EBM=医学的根拠を基に続けてきました。
「思いどおり効果と結果をだす。」
誰が行っても再現性の高い施術内容を習得する、がコンセプトのセミナーとなっております。
少人数制のメリットとして、希望者は最終的には講師である北見に直接刺鍼やフェイシャルを行う事も出来ます。
(決して粗探しをされるのではなく、より効果的な施術を習得するために
・刺鍼の…深度、角度、刺激量のコントロール、効かせ方など
・フェイシャルの…不快ではない手の当て方、頭部顔面部への触れ方など
いわゆる細かいコツをアドバイスするためです。)
私自身がいろいろ受講した授業や勉強会で感じた事ですが、
・デモで習ったとおりやってみたけど…
本当にこれで合ってるのかな?
本当にこれで効いてるのかな?
という観点から、講師として受講生から施術を受けてフィードバックさせて頂きます。
なんだったら…
・直接先生の刺鍼や手技を受けてみたいなぁ。
という事を解決するために受講者特典として、
鍼灸-はりきゅう-サロン イマージュのメニューの、トータル美容鍼灸コースを半額で予約できます。
一連の流れで施術を実際に受けてみたい、受けるのも勉強になる…という声を実現してみました。
少人数制で行うことで可能な、相互方向の参加型体験型セミナーとなっております。
長文乱文を失礼いたしました。
ご不明な点やご質問がございましたらお問合せ下さいませ。
鍼灸-はりきゅう-サロン イマージュ
代表 北見成達
info@salon-image-acu.com