夏バテに対して鍼灸はいかがでしょうか?(メディカル鍼灸コース適応)
やっと梅雨も明けて…暑さが厳しくなりました。
熱中症の症状は軽度から重度までありますが…いずれにしても身体にとっては辛い状態です。
その下地となりやすい、いわゆる夏バテ。
対策として鍼灸施術がオススメです。
日中や就寝中にも汗をかく事で、電解質(イオン)が体外へ放出させられます。
電解質は身体が動くために必要なもの…水分補給はマメに行うべきです。
さて、体内の電解質濃度が低下するとどうなるか…だるくなり活動的ではなくなります。
足がつったり、筋肉が痙攣するようになります。
いずれにしても電解質を含む水分補給が大切で、体温を下げる(冷まして)事がとても重要であり優先的です。
そして夜間に寝苦しいという事は、睡眠不足となりやすく疲れやすい時期です。
鍼灸の効果の一つには、こった筋肉を元の柔軟性に戻す作用があります。
筋肉がほぐれれば、つるなどの筋痙攣の予防にもつながります。
そして血液や体液の循環もしやすくなります。
循環が良くなる事で、溜まっていた老廃物が流れていき代謝され楽になります。
そこに酸素を含む新しい血液が流入し、筋肉や細胞を滋養します。
もう少し専門的な事を追記しますと、血流が良くなるという事は、血管を支配している自律神経の働きも正常になりやすくなります。
これらが再現できる鍼灸は夏バテ予防に役に立つ可能性が高いです。
因みに、8月中のキャンペーンでもメディカル鍼灸コースが半額となります。
この機会に一度、鍼灸を受けられてはいかがでしょうか?
ご予約やお問い合わせは下記まで。
http://salon-image-acu.com/faq/form.html
夏バテ以外にも、お身体の不調やお悩みの段階の内容でも大丈夫です。
お気軽にご相談下さいませ。
鍼灸-はりきゅう-サロン イマージュ
〒143-0023
東京都大田区山王3-27-3
0337712460(店舗)
08048159194(直通)
info@salon-image-acu.com