今日、秋バテという言葉を知りました。
普段からお身体を預けて下さっている方から、施術中の会話にありました。
このところ、肩こりや腰痛があるものの、身体が一日中 だるい との事。
そこで初めてうかがい知る言葉「秋バテ」でした。
勉強になります・・・
夏の間に暑さで汗をかき、寝苦しく睡眠不足になり・・・秋の陽気が感じられ涼しくなってきた季節の変わり目におきる体調不良のこと。
確かに春もそうでしたが、朝晩の寒暖の差が激しい時期には、気圧、気温の環境因子の変動により身体が揺さぶられ影響を受けます。
いわゆる自律神経の不調(失調)となりやすい。
以前にもブログに記載しましたが、自律神経の調整には鍼灸は適応です。
個人情報になる施術内容はここでは触れませんが、自律神経反射を得られる鍼灸施術を行い・・・楽になった(本人談)という事でよかったです。
鍼灸-はりきゅう-サロン イマージュ
東京都大田区山王3-27-3
0337712460(店舗)
08048159194(直通)
info@salon-image-acu.com
北見成達