12月も上旬が終わろうとしています。
冬至に向い日照時間も更に短くなり、1日の最高気温が一桁台という日も増えてきました。
このブログや鍼灸-はりきゅう-サロン イマージュのSNSでも度々ふれてきましたお灸。
温活であり、予防医学としての役割も大きいものです。
因みに当サロンは、せんねん灸のセルフケアサポーターとして認定を受けています。
その名のとおり、お灸を使ってツボを刺激することで、様々な症状やお悩みをケアする方法を個別にアドバイスさせて頂いております。
いくつかご紹介していきます。
手足の「冷え」に対するツボ
湧泉(ゆうせん)~足裏にあるツボ、足の指を曲げた時に足裏の土踏まずにできるくぼみの場所。
ここが温まることで、冷え対策はもちろん足の疲れが楽になります。
ロコモティブシンドロームや足底腱膜炎などの痛みにも対応します。
寒い季節、これから冬本番・・・お灸による温活で冬を乗り切ってはいかがでしょうか?
その他、お身体の不調やお悩みのご相談も受けています。
ご相談の方は、下記のいずれかの連絡先へどうぞ。
または、当ホームページ上の「予約・お問合せ」のフォームからも送信できます。
お気軽にどうぞ。
大田区大森、山王にある美容室と鍼灸治療院のコラボサロン
鍼灸-はりきゅう-サロン イマージュの
東京都大田区山王3-27-3
0337712460(店舗)
08048159194(直通)
info@salon-image-acu.com
せんねん灸セルフケアサポーター
北見成達