気が付けば6月になっており・・・気温も高くなってきています。
明日の予想最高気温も31℃。
まだ6月なのに・・・
マスクをしながら過ごしていると、熱がこもり熱中症となりやすいです。
そして、気温が高くなってきて汗をかく事で放熱する仕組みとなっていますが、汗は体表で蒸発する時に気化熱として熱(体温)を逃します。
意外かもしれませんが、暑くて汗をかいた後・・・お腹が冷えている事が多いのです。
お腹を冷やし過ぎないようにも、ご注意なさって下さいませ。
お腹=腸など内臓がある場所。
腸→身体の中の免疫の多くは腸に存在します。
よくお身体(体温)が冷えることで、免疫の機能が〇〇%低下するという事を耳にします。
新型コロナウィルス以外にも感染症のリスクはあります。
免疫機能を低下させないためにも、お腹を冷やさないように・・・を推奨いたします。
明日は、身近な物で手軽にローコストで行える温活方法をご紹介していきます。
大森山王にある美容室と鍼灸治療院
鍼灸-はりきゅう-サロン イマージュ
北見成達