エアコンで室内の空気を冷やす。
冷気は低い位置に漂いやすく、天井に近い位置では比較的暖かい空気が漂います。
この状態で安定すると足元は冷えやすく、上半身はのぼせやすくなる環境になりやすいです。
空気の攪拌をすると効率よく涼をとれます。
そこでサーキュレーターや扇風機を使ってみてはいかがでしょう。
天井へむけるなど、室内の空気が攪拌され温気と冷気の対流が発生するようにすると良いです。
風向きや風量などは、ご自宅の状況に応じて調整してみてください。
なんだったら、エアコンを効率よく可動させることにもなるので電気代の節約にも・・・
鍼灸-はりきゅう-サロン イマージュ
北見成達