シルバーウィーク連休も残念ながら終わり、もう10月に入ってしましました。
9月22日は秋分の日でした。
暦の上でも、体感的にも、もう秋・・・
季節の変わり目は体調不良となりやすい時期です。
特に暑い時期から寒い時期になる「秋」は、冷えを伴い体調不良を感じやすいようです。
湿度が下がり過ごしやすいとも言えるのですが・・・
猛暑や残暑に慣れたお身体が、急に涼しくなる又は寒くなるといった環境の変化に適応いにくい状態にあります。
蓄積した疲労が出る(夏バテ)という現象。
たった数日前は30℃を超す猛暑でしたが、汗をかき、マスク着用で体内の水分も例年よりも消耗しやすい今年でした。
その時の疲れ=ダメージが残っていて、涼しくなった時に、体調不良として現れます。
ご自宅ではセルフケアとして、入浴(熱くはない温度でゆっくりと)で身体の芯が温まり血流がよくなる程度に暖をとって下さい。
鍼灸施術では、疲れた身体を癒すべく、リラックスモード(副交感神経優位)になるように施術を致します。
施術はプロに行ってもらい、直後効果を実感して下さい。
首、肩、腰など痛みやつらい部位だけではなく、関連する部位にもアプローチして全身的に施術を行います。
これは、鍼灸の効果がより持続的となるためです。
ご自宅でのセルフケアと合わせる事で、体調を整え、秋や冬へ向けた準備が捗ります。
大森山王にある美容室と鍼灸治療院のコラボサロン
鍼灸-はりきゅう-サロン イマージュ
info@salon-image-acu.com
0337712460(店舗)
08048159194(直通)
北見成達