鍼灸施術では様々な理由で体調不良となった人体を本来あるべき状態に戻します。
その本来あるべき状態とは…
ホメオスタシス=恒常性。
人体が元の状態に保とうとする機能です。
例えば、ちょっと走って息があがる(心臓バクバク)でも、少し時間が経つと元の心拍に「自動的に」戻る…という事。
最近の身の周りの出来事では、寒くなってきた気候に対して、いつもどおり過ごせるように身体を温まるように適応してくれているなど。
うーん、二つめは実感が少ないかも。
寒くなってきて体温調節機能が低下すると、なかなか体温が上昇しにくかったり、冷えが続いてしまいます。
そう自律神経が乱れ気味となっていき、症状も多岐にわたるようになります。
自律神経の乱れには鍼灸も適しています。
そして当治療院では、ご自宅で行えるセルフケアなどもアドバイスご提案させて頂いております。
例えば…
https://yolo.style/yolo/article/1703/
ご自宅でセルフケアを行なって頂く事で、鍼灸の施術効果もより持続的となりやすくなります。
鍼灸-はりきゅう-サロン イマージュ
北見成達