首、肩こり、頭痛、眼精疲労に・・・
そしてリフトアップ、顔色くすみに・・・
動画では、腕に行っております。
腕そのものの疲労に対応する鍼となるのと、そして関連する部位への影響として、首、肩こり、喰いしばりや頭痛、眼精疲労などの諸症状へも良い影響をします。
具体的にはコリ(緊張した筋肉)が鍼だけでやわらぎ(本来の柔軟性に戻る)、低周波が通電される事で、筋肉が動かされます。
その結果、緊張していた筋肉内に溜まっていた老廃物が、筋肉のポンプ作用により流され、除去されます。
次いで、酸素を含む新鮮な血液が流入してきて、筋肉を滋養します。
因みに医学的には「体性ー体性反射」という現象が発生していると考えられています。
鍼灸-はりきゅう-サロン イマージュ
北見成達