2021年10月3日(日)
新宿医療専門学校 学校説明会 補足用
お帰りになった後にも、気になった方はご覧ください。
【美容鍼灸の効果について】
「主訴:たるみリフトアップ、ほうれい線、顔色(くすみ)」
写真では前頭筋、眼輪筋、口角挙筋、上唇挙筋、小頬骨筋、大頬骨筋、口角結節、咬筋、外側翼突筋、下唇下制筋、口角下制筋、広頚筋、胸鎖乳突筋、肩甲挙筋、斜角筋群
上記以外にも・・・
うつ伏せ→頚部、肩部、背部、腰部、臀部、大腿部、下腿部
仰向け→胸部、腹部、前腕部、大腿部、下腿部
などの筋緊張(コリ)をやわらげる施術を行っています。
コンセプトである「全身の健康=美容」をベースに行う「美容鍼灸」。
【before & after】
before→1回目施術前
after→4回目施術後
※光の調整など無し
【before & after比較説明】
赤色→フェイスラインの引き上げ、浮腫みが流れいわゆる小顔効果に
水色→ほうれい線の段差が浅くなって安定
緑色→小鼻の高さがリフトされ安定、口角
黄色→顔色(頬部)、首肩の部位までくすみや血色が良くなり、ワントーン明るい顔色へ
施術の直後効果が期待できる主訴(お悩み)内容
・たるみリフトアップ
・くすみ
・頭顔部のむくみ
・眼精疲労
・顎関節症
・頭痛
など
皮膚の代謝など効果発現まで時間を要する主訴(お悩み)内容
・シワ、ほうれい線(線自体)
・乾燥肌
・くま
・にきび、吹き出物
・シミ
など
美容鍼灸の授業がある学校・・・内容には、
解剖学、生理学、経絡経穴概論、東洋医学概論・臨床論、臨床医学総論・各論、はりきゅう理論、運動学、発生学などの授業科目の内容が含まれています。
換言すると、学校で教員から学ぶ美容鍼灸は医学的根拠が含まれています。
つまりロジカルな美容鍼灸を基礎として授業で学び、
応用編などは部活、セミナーなどの機会にベテラン鍼灸師(実際の臨床に出ている)から教われます。
卒業(国家資格取得見込み)と同時に即戦力となれる環境として設定しております。
臨床経験を積む前=鍼灸師のスタートラインに立つ準備。
知識と技術、医学的根拠が備わった「美容鍼灸」を学びやすい環境で習得してください。
大田区山王にある美容室と鍼灸治療院のコラボサロン
鍼灸-はりきゅう-サロン イマージュ
info@salon-image-acu.com
0337712460(店舗)
08048159194(直通)
新宿医療専門学校 美容鍼灸特別顧問
北見成達