2022年11月1日(火) 大田区雑色にある長生学園にて特別授業に登壇させて頂きました。
あん摩、指圧、マッサージ師という国家資格を目指す専門学校。
鍼やお灸の資格は無く、身体の外側からのアプローチを修得する学校。
それゆえ、特殊なスキルを学べる場所です。
「長生術」
脊椎の矯正や、それこそあん摩指圧マッサージでお身体を治療する技です。
単なる癒しの施術ではなく、身体の外側からのアプローチで内臓系(自律神経系)にも働きかけられる特殊スキル。
そのような事を学ぶ専門学校で、フェイシャルについて特別授業しました。
顔面部も内臓系(自律神経系)と関りが深く、フェイシャル施術する事で自律神経を整える内容を習得しました。
簡単にいうと、内臓は自律神経が支配しています。
お顔には鼻や口など内臓への入口があり、
・消化器系=口腔→食道→胃→十二指腸→小腸→大腸→直腸→肛門
・呼吸器系=鼻腔→咽頭→気管→気管支→肺
とザックリイメージしても上記のように、お顔にある鼻や口から内臓へ繋がっており、、、
お顔へフェイシャル施術をする事で自律神経にアプローチし、リラックス状態(副交感神経優位)へと働きかけることも可能です。
そんな内容のフェイシャルを行いました!
長生術と組み合わせる事で・・・
素晴らしい事になりました。
今年も2年生の方々が受講してくださいましたが、みなさん熱心でした。
ありがとうございました!
鍼灸-はりきゅう-サロン イマージュ
#美容鍼灸教師 北見成達