2023年(令和5年)1月
●1日~3日
●火曜定休日
10日、17日、24日、31日
●臨時休診
19日(木)※講師活動のため
本年もよろしくお願い申し上げます。
鍼灸-はりきゅう-サロン イマージュ
北見成達
美容鍼灸サロン イマージュのブログです
2023年(令和5年)1月
●1日~3日
●火曜定休日
10日、17日、24日、31日
●臨時休診
19日(木)※講師活動のため
本年もよろしくお願い申し上げます。
鍼灸-はりきゅう-サロン イマージュ
北見成達
2022年12月31日(土)まで施術を受け付けております。
今年も残すところあと3日。
12月29日(木)、30日(金)は既にご予約が全て埋まっております。
31日(土)はまだ空きがあります。
今年の疲れ今年のうちに。
何名かの方からご要望もあり、大晦日も施術予約を受け付けております。
※たぶん今年だけ(来年は分かりません)
お知らせを失礼致しました。
鍼灸-はりきゅう-サロン イマージュ
北見成達
【結論】
鍼灸、お役に立てそうです。
※個人的見解
先日、webニュースにこんな記事がアップされていたのでご紹介。
https://news.yahoo.co.jp/articles/399bc6c4a5fd5c1189c16ac602d30f96437c6a77
以前からもよく耳にする内容ですね。
という記事がアップされていましたが、鍼灸施術では気温低下に伴う冷えに対応し、感染予防の一助となる可能性があります。
このブログではこれまで確定的な事以外は投稿を避けてきました。
当院のメニューには美容鍼灸やメディカル鍼灸などのコースが存在します。
ご要望の内容が美容目的の方も、スポーツによるケガの方も、肉体疲労や精神的ストレスが原因の諸症状の方も・・・人体は同じ。
「健康=美容」というコンセプトで行っております。
主訴(お悩みやご要望)の内容によっては、すぐに施術効果を得られる内容と、施術回数や予後経過の時間を要する内容とがあります。
具体的には、肉体疲労など筋肉のコリなどへの緩解は比較的早く、
内臓機能の低下、免疫機能の低調など自律神経系に働きかける施術内容は効果発現(体感)までに期間や施術回数を要する事が多いです。
特に温活を含む内容の鍼灸施術にて免疫力低下を防ぐ目的の場合は、施術回数や期間を要する事になります。
実際の例では、普段の肉体的疲労に対して鍼灸施術を行うことを繰り返されることでお身体が本来あるべき状態に近づいていき、それが安定的と変化していきます。
「利用者の方の声」
・これまで毎年のように風邪をひいていたのが、鍼灸を受けるようになって引かなくなりました。
・こどもの頃から虚弱体質で冷えや生理痛に悩まされていましたが、鍼灸施術と自宅でお灸をする事で、冬でも靴下をはかずに過ごせるようになりました。
など。(一部ご紹介)
鍼灸の場合、医薬品のように特定の症状だけに効くという訳ではありません。
身体の外側から鍼による物理刺激や温熱による物理刺激をもって、機能が停滞した人体を本来あるべき健康状態へ誘います。
継続的に施術を受ける事が体質改善へ繋がることなります。
新型コロナ感染も怖いのですが、インフルエンザの流行も懸念される季節です。
予防医学として鍼灸施術を推奨いたします。
鍼灸-はりきゅう-サロン イマージュ
北見成達
2022年12月20日(火)
新宿医療、今年最後の授業
早い物で全8回授業のもう半分。
1回目と2回目の授業で触知した表情筋ごとに対する鍼。
今回の内容はリフトアップ、たるみ、ほうれい線などに対する施術
結果的には顔色やくすみ、顎関節症、頭痛、眼精疲労などに対する鍼の内容。
少ない本数の鍼で内出血のリスクも軽減しつつ効率よく美容鍼の効果を得るための刺鍼方法を習得しました。
次回の授業は年明け2023年1月17日(火)
来年もよろしくお願い致します。
鍼灸-はりきゅう-サロン イマージュ
美容鍼灸教師 北見成達
2022年12月13日(火)
新宿医療専門学校にて美容鍼灸授業の3回目
本日は前回のつづき、フェイシャルと乾燥肌に対する鍼、ニキビや肌荒れに対する鍼を習得しました。
鍼という物理療法の特徴として、皮膚を通過し体内に物理刺激を直接介達させられる点。
結論として乾燥肌に対する美容鍼
特に真皮層という皮膚表面(表皮層)の深層にはコラーゲン線維やエラスチンなどが多く存在しています。
そこに鍼を到達させられるメリット
皮膚の新陳代謝を促す事が出来る事。
鍼で目に見えないサイズ傷をつけ皮膚の再生を促します。
皮膚の再生は創傷治癒という過程にて進捗します。
寒い季節ですが大気の乾燥でお肌への影響も。
皮膚の新陳代謝にはある程度の期間を要します。
もう一つはニキビや吹き出物などの肌荒れに対する鍼。
ビキビなどの原因や理由はいくつかありますが、まずは局所的にニキビ吹き出物そのものに対する刺鍼。
などを学びました。
予防医学としての美容鍼灸で美肌に!
鍼灸-はりきゅう-サロン イマージュ
北見成達
2022年12月6日(火)
美容鍼灸授業の2回目
前回に引き続きお顔の部位を勉強しました。
美容鍼灸の主訴内容(ご要望)として、乾燥肌や肌荒れに対する鍼を習得しました。
皮膚の新陳代謝にはある程度の時間を要します。
鍼で皮膚に目に見えないサイズの傷をつけ、皮膚の新陳代謝(ターンオーバー)を促すという内容。
ニキビや吹き出物といった肌荒れに対する鍼の仕方などを学びました。
鍼灸-はりきゅう-サロン イマージュ
美容鍼灸教師 北見成達
しばらくぶりの投稿となりましたが、2022年も残りわすが。
12月となり今年も日頃のご利用に感謝の気持ちを込めて、年末キャンペーンを実施しております。
卓上カレンダー
手帳
家庭用ゴミ袋
薬用ハンドソープ
食器洗浄用スポンジ
などから、どれか一つプレゼントという企画です。
各アイテム数に限りがあります。
【期間】2022年12月1日〜31日まで。
※商品が無くなり次第終了
鍼灸-はりきゅう-サロン イマージュ
北見成達