マウスピースも推奨

当治療院には美容鍼灸というメニューがありますが、たるみリフトアップなどの審美的なお悩みやご要望を伺います。

その要因の1つに、噛み締めいや食いしばりいうことが多く見られます。

鍼灸治療で良くなった、軽くなったなどのお声もいただけますが、普段の生活習慣の中に噛み締めや食いしばりとなることが多いと、すぐに辛い状態に戻ってしまいます。

歯の保護や顎関節、咀嚼筋(側頭筋、咬筋)への負担軽減ができるメリットとしてマウスピース(スプリント)も有効です。

顎関節、咬合、咀嚼運動が首肩や全身へ影響を及ぼすという事に造詣が深い歯科をご紹介致します。

西大井にあります、たなか歯科医院
https://tanaka-nishiooi.jp/index.php

歯科って虫歯や歯周病を治療する所とイメージしますが、さらにクリーニングなど口腔をメンテナンスする事で、内臓へ入っていってしまう病原菌を取り除いてくれる…内科疾患の予防もできる場所。

 

そして咬合(噛み合わせ)の調整や顎関節の負担を軽減することで、首肩こり、眼精疲労、頭痛、めまい、耳鳴り、なども予防できる場所と言えます。

たなか歯科医院には
・一般歯科
・小児歯科
・矯正歯科
・審美歯科
・インプラント
・予防歯科
・口腔外科
・歯周病治療
・ホワイトニング
などがあり、多くのお悩みに対応したして下さっています。

お顔にある口の外と中をケア、鍼灸と組み合わせる事で、筋骨格を完全に保つ、内臓への負担を軽減させ自律神経のバランスを保つ、内科疾患の予防などメリットが沢山です。

慢性的な頚肩コリ、噛み締め食いしばりには治療の鍼灸と、予防として歯科でご自身に合ったマウスピースをオーダーメイドしてもらうのも重要です。
鍼灸の効果もより持続的となりやすいです!

今後とも使っていく大切なお身体。
医療の良いとこ取りをなさってみてはいかがでしょうか?

 

投稿者: image

大森山王にある美容室と鍼灸治療院のコラボサロン 東京都大田区山王3-27-3 池上通り沿い 東京大学医学部附属病院 リハビリテーション科 鍼灸部門 推薦治療院です

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です