お茶はり美容鍼灸授業 4回目

2025年4月29日(火)美容鍼灸授業、第4回目
「フェイシャル」について最終回

ゆくゆくのお顔での刺鍼に向けても習得が多い回でした。

次回は連休明けの5月13日(火)
・乾燥肌、小じわに対する美容鍼
・にきび、吹き出物に対する美容鍼
などについて学びます。

 

2025年 福岡・朝倉 美容鍼灸セミナーのお知らせ

「受講後すぐに使える美容鍼セミナー 短期集中2日間」

内容詳細:お顔と全身の健康の関連や重要性について学び、臨床ですぐに使える美容鍼を少人数制でお一人お一人に細かく指導いたします。
発生学を理解することで人体の構造と機能を把握し、医学的でロジックな施術を習得します。
受講後は、「狙ったとおりに効果をだす美容鍼灸施術」です。

●開催日程:2025年10月12日(日)、13日(月・祝) 各10:00~17:00

会場住所:福岡県朝倉市柿原962-1
https://goo.gl/maps/9E8Qj5JrF5kDimPCA

募集定員:12名

受講費用:68,000円(税込)※ペアでお申込みの場合1人あたり62,000円(税込)
※実技で使用する鍼、消毒などは受講費用に含まれます

日程詳細
【1日目 2025年10月12日(日)】

09:45 受付開始
10:00 講義開始
「美容鍼灸とは」「お顔の評価方法」
「美容鍼灸と発生学」「リスク管理」
11:30 フェイシャル デモ
表情筋の触察なども含む
12:00 休憩
13:00 実技「フェイシャル」
・表情筋の位置や作用を把握する
・美容鍼灸の効果を更に高めるオールハンドフェイシャル
14:45 ペア交代目安・各ペア随時休憩
16:30 質疑応答
17:00 1日目終了

【2日目2025年10月13日(月・祝)】

10:00 講義および実技デモ
「主訴お悩み別の刺鍼」「治療計画について」
「直ぐに使えるワンポイント」「本治法について」「エリピースを使用した刺鍼」
12:00  休憩
13:00 実技  美容鍼灸
・本治法+顔面部刺鍼
・各主訴に対する刺鍼
(たるみリフトアップ、ほうれい線、しわ、肌荒れ、乾燥肌ほか)
14:45 ペア交代目安・各ペア随時休憩
16:30 質疑応答
17:00 2日目終了

●お問合せ申込方法
宛先:http://mail-to.link/m9/4863lj9

件名:美容鍼灸セミナー受講希望

内容:
1.氏名(フリガナ)※ペアでお申し込みの方は、お二人分の記入をお願いいたします。
2.連絡先(電話)※確実に繋がる連絡先
3.鍼灸師歴※お一人参加の場合、ペアを組む際の参考にさせて頂きます。

お申込み内容を確認後、セミナー受講までの手順を返信いたします。

その後、ご入金が確認でき次第、資料と領収証をPDFでメール送信いたします
(プリントアウトされる場合は各自でお願いいたします)

●キャンセルについて

開催の15日前までのキャンセル:キャンセル料はかかりません
開催の14日前~11日前のキャンセル:キャンセル料30%
開催の10日前~6日前のキャンセル:キャンセル料50%
開催の5日前~前日のキャンセル:キャンセル料70%
開催当日のキャンセル、無断欠席:キャンセル料100%
※ご入金後にキャンセル申込の方は、キャンセル料と振込手数料を引いた金額を振込みにて返金致します。

主催:トータルケア鍼灸整骨院
共催:鍼灸-はりきゅう-サロン イマージュ

 

担当講師:北見成達
・新宿医療専門学校 美容鍼灸特別顧問
・お茶の水はりきゅう専門学校 非常勤講師
・鍼灸-はりきゅう-サロン イマージュ代表

お茶はり美容鍼灸授業3回目

2025年4月22日(火)美容鍼灸授業 第3回目

先週に引き続き「フェイシャル」
昼間部、夜間部あわせて50名以上の鍼灸師のたまごが実技授業でがんばってます!

美容の内容に思えるフェイシャル・・・
実は解剖学や生理学をもとに構築されているメソッドなので治療的な内容でもあります。

実際、鍼灸-はりきゅう-サロン イマージュの施術では顔面神経麻痺の予後リハビリにも同じフェイシャルの手順で施術をおこなっています。

施術者としての手をつくる上でとても重要な内容です。

次回は4月29日(火)
世間的にはGWですが、授業はあります!
実践しながら楽しみながら習得していきましょう♪

 

Q1.お顔の触れ方、圧について

A1.リンパを流す時はさする程度の圧ですが、手掌全体で触れて圧が一局集中しないように意識します。

Q2.フェイシャル施術の時、滑剤は使わないのですか?

A2.はい、普段の施術でも滑剤は使ってませんが肌質によっては使用します。
※授業やセミナーでは表情筋を触り分けて、位置や形状を理解する目的がありますので滑剤を使用していません。

A3.ストレッチのコツを教えてください

A3.被験者の個人差に合わせますが、筋肉の起始、停止をイメージしつつ…伸展位で固定(アンカー)を置き、その状態からストレッチをかけます。
※複数回おこなえば筋肉の柔軟性は変化しますので、その都度 相手の状態に合わせておこないます。

 

Setsunaオンラインセミナー

2025年5月7日(水)、9日(金)
各21:00~22:30(90分)

「しわ×吹き出物」美容鍼の本質アプローチセミナー
https://setsuna-jyuku.com/information/40553/

に登壇させて頂くことになりました。

1日目の5月7日(水)は無料
2日目の5月9日(金)は要会員登録(有料)

学校の授業でも数回分の内容を2日間でおこないます。
<受講後に期待できる事として>
・しわの原因、機序が理解できる
・ニキビ、吹き出物に対する刺鍼法がわかる
・美容鍼に必要な本治法が理解できる

など、本治も含みますのでかなり奥深い内容となっています。
受講される方のお役に立てるようにがんばります!

お茶はり授業第2回目

2025年4月15日(火) 美容鍼灸授業、第2回目

今日から3回に分けてフェイシャル
普段の施術では全身の鍼灸施術→お顔の鍼→フェイシャル
という流れですが、授業ではフェイシャルを最初に習得します。

目的は刺鍼の前に表情筋を触り分けられる訓練をします。
お顔、頭部、頚部のリンパ液(むくみ)の滞留を流す、表情筋ごとのストレッチなどをおこなうことで、鍼をせずとも・・・
・小顔効果(むくみが除去されて)
・顔色がワントーン明るくなる(むくみ、老廃物が除去されて)
・リフトアップ(上記2つにより表情筋が動かしやすくなり)
・顎関節の運動制限が改善される(頚、頭部、咀嚼筋などのストレッチにより)
などの効果が得られます
※効果には個人差があります

授業中のQ&A

Q1.フェイシャルを素手(オイルなど滑剤を使わない)でおこなって問題ないですか?

A.結論的には問題ありません。
被験者の肌質によってはオイルなど滑剤も使用します。
お顔を触れる時、ほぼさする、なでる程度の軽いタッチで行います。

Q2.フェイシャルは必ず美容鍼灸施術に取り入れなければいけませんか?

A.いいえ、絶対に取り入れなければいけない、という訳ではありません。
しかし、フェイシャル施術を行えることのメリットとして
・表情筋を触察でき、刺鍼がしやすくなる
・抜鍼後の違和感を軽減できる
・被験者の体調(ホルモンバランスにより過敏な肌コンディション)や体質により、刺鍼が困難な場合の対応方法として、施術者としての引出しを増やす事にもつながります
などのメリットもあります。

では次回以降も皆さんで実技実践してみて楽しく学んでいきましょう。

 

GW中の予約受付につきまして

2025年のGWも近づいて参りました。

鍼灸-はりきゅう-サロン イマージュでは、例年どおりの「暦どおり」

4月29日(火・祝)→定休日、学校にて授業
4月30日(水)→通常通り
5月1日(木)→通常通り
5月2日(金)→通常通り
5月3日(土)→通常通り
5月4日(日)→通常通り
5月5日(月・祝)→通常通り
5月6日(火・祝)→セミナー開催により施術予約不可

などを予定しております。
空き状況などはこちら↓
https://blog.salon-image-acu.com/2025/04/16/5%e6%9c%88%e3%81%ae%e3%80%8c%e7%a9%ba%e3%81%8d%e7%8a%b6%e6%b3%81%ef%bd%a5%e4%bc%91%e8%a8%ba%e4%ba%88%e5%ae%9a%e3%80%8d%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%8d%e3%81%be%e3%81%97%e3%81%a6/

おそらく初夏の気候となる例年です、この先の猛暑や酷暑へ向けて暑熱順化のための身体づくりにお役立てください。

鍼灸-はりきゅう-サロン イマージュ
北見成達

 

2025年 お茶の水はりきゅう授業開始

2025年4月8日(火)
お茶の水はりきゅう専門学校にて「美容鍼灸」の実技授業

この日は第1回目(全20回)
講義、美容鍼灸とは、発生学に基づく美容鍼灸の理解について学びました。

以後も授業でおこなわれた内容、質問などへの返答などもこのブログで書いていく予定です。

1回目の質疑応答としては
Q.美容鍼灸の効果の定着とは、どういう状態を定着と考えますか?

A.個人差がある前提ですが、施術直後の効果も日常生活を過ごすと疲労の蓄積などで効果も戻ってしまいます。
目安として1~3回目位まで施術をあまり期間を空けず受けることで、効果が定着しやすく(日常生活を過ごしても戻りにくく)なります。
この状態となった場合、施術と次回の施術までの期間を空けても大丈夫となります。
なお効果持続のためご自宅で行えるセルフケアもなさると、より安定しやすくなります。
セルフケア方法についてもご来院時にアドバイスできるようにされると理想的です。

Q.肌質改善、ニキビ(吹出物)に対する美容鍼は顔以外も施術するべきですか?

A. はい、お顔に現れるニキビ(吹出物)はサインとして表れている事が多く、そのサインを出している大元も治療するべきです。
例:月経前後のホルモンバランスによる吹出物は、婦人科系の卵巣や子宮の活動が過剰にならないための施術もおこなうべきです。

Q.マイクロカレントとマイクロトラウマは同じことですか?

A. いいえ、マイクロカレントは細胞が再生(回復)する時に発生する電位のことで、ほぼ同等の電位を発生させる機器による施術方法とも言えます。
マイクロトラウマは美容鍼灸における造語です。
マイクロ→極小な、微細な
トラウマ→外傷(鍼による)
美容を目的とした鍼による傷(目に見えないサイズ)の事をマイクロトラウマと表現します。

 

このような質疑応答がありました。
次回は4月15日(火)で、フェイシャルについて学びます。

お茶の水はりきゅう専門学校 美容鍼灸授業担当
北見成達

トータル美容鍼灸の効果について


側頭部、首肩こりにも対応する事で効果を助長
たるみを引き上げ、ほうれい線が薄く(浅く)なります


側頭部、首肩こりを和らげることで、血液やリンパ循環が改善
むくみが除去され小顔効果とフェイスラインが引きあがります


顔面部、頭部、首肩などのコリがやわらぎ、血液およびリンパ循環が改善
結果的にお顔のむくみ、くすみ(老廃物)が除去されワントーン明るい顔色になります


頭頂部、側頭部、首肩など総合的に施術することで、お顔全体が引きあがり・・・
・小鼻(鼻翼)の位置に変化が
・口角の位置に変化が
・むくみが除去され小顔効果、リフトアップしやすくなる


お顔ばかり注目されがちですが、顔は・・・
・体表では頭皮、首や肩とつながっており、治療すると効果UP
・口や鼻は内臓の入口、子宮や卵巣などホルモンバランスや自律神経を整えると美顔効果UP
お身体の内側と外側から全身に対して同時にアプローチ
「健康美容」を実現

予約・お問合せフォーム
https://www.salon-image-acu.com/faq/form.html

公式LINE会員の方は、ご希望の日時をLINE上から送信ください
手が空き対応可能な時に随時返信対応を致しております。

ずっと使っていくお身体
治療という段階よりもメンテナンスで済むタイミングで施術をどうぞ

鍼灸-はりきゅう-サロン イマージュ
北見成達

耳つぼジュエリーセミナーについて

開催日時
2025年
・4月27日(日)12:00→満員
・5月6日(火)10:00→満員
・5月6日(火)13:00→満員
・5月6日(火)16:00→残り2名

定員
各回4名

会場
鍼灸-はりきゅう-サロン イマージュ

詳細は・・・↓
https://blog.salon-image-acu.com/2024/01/23/%e7%b4%b9%e4%bb%8b%e3%80%8c%e8%80%b3%e3%81%a4%e3%81%bc%e3%82%b8%e3%83%a5%e3%82%a8%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%82%bb%e3%83%9f%e3%83%8a%e3%83%bc%e3%80%8d/

鍼灸師でなくてもOK
お仕事に活かす、セルフケアとして、オシャレとしても活用可能

お問い合わせ先
鍼灸-はりきゅう-サロン イマージュ
info@salon-image-acu.com
0337712460(店舗)※火曜定休日
08048159194(直通)
北見成達