このようなwebがありました。
ヒートショック予報
https://tenki.jp/lite/heatshock/
日本気象協会と東京ガスの2社協力によるサイトだそうです。
寒い季節、リスクの高まるヒートショック現象…ひとつの指標としておくのも便利かも。
美容鍼灸サロン イマージュのブログです
このようなwebがありました。
ヒートショック予報
https://tenki.jp/lite/heatshock/
日本気象協会と東京ガスの2社協力によるサイトだそうです。
寒い季節、リスクの高まるヒートショック現象…ひとつの指標としておくのも便利かも。
気になる…
https://tarzanweb.jp/post-327745
『Tarzan』891号(2024年11月7日発売)の特集は「科学的に正しいツボ押し」。ゴッドハンド30名に徹底取材、手当ての極意が詰まった一冊です。
との事…
いつか取材される先生となりたい。笑
こんな賞があるとは…
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/27575154/
しかも第11回って。
でもなぜ表彰された先生は喜んでいるのだろう…?
なんか名誉なのだろうか…
きっと何が事情があるのか…な。
当治療院でもお世話になっております、谷口裕和さま。
2023年12月4日(月)
三越劇場(日本橋三越本店、本館6階)
にて、日本舞踊 第3回「別会 谷口裕和の会」が催されます。
ご興味ある方は是非。
そして、まずリンク内を閲覧ください、とにかく日本舞踊に情熱的な谷口先生のお人柄が伺えます。
鍼灸-はりきゅう-サロン イマージュ
北見成達
時代劇「PRINCESS TOYOTOMI」
2023年8月10日~20日(東京公演および大阪公演)
@東京 CBGKシブゲキ!!
@大阪 近鉄アート館
<予約フォーム&詳細>
https://www.quartet-online.net/ticket/princess-toyotomi?om=cxdecih
当サロンもお世話になっている、女優の片岡芽衣さまがご出演。
浅井三姉妹の次女「お初」の成年期を演じられています。
今夏注目の舞台、既に空席も残りわずか。
ご興味ある方はぜひ。
鍼灸-はりきゅう-サロン イマージュ
北見成達
この方を忘れてはいけませんでした。
宇都宮 咲子 先生
いつも朝倉市の星野先生の所でおこなうセミナーでは、いつも手伝って頂きました。
ありがとうございます。
m(_ _)m
現在は福岡県行橋市で、鍼灸サロン咲という治療院を開設されています。
※HP中にセルフケアのご紹介もありますので、そちらもお勧めです。
そして画像でも引用しましたが、トップページの「本治療院について」の表記、こだわりを感じますねー。
ほぼ鍼灸師にしか伝わらない表現ですが、先生のお人柄が感じられますね。
身体の内外の全身治療どころか、全人的な内容の施術…にじみ出ちゃってますね。
そして、今年の9月9日で1周年を迎えられたそうです。
おめでとうございます!
PT(理学療法士)の先生で、鍼灸もされ、鍼灸専門学校で教員もされている、先生の先生。
ベテランだからというだけでなく、複数の資格取得者だからというだけでもなく、一人一人を大切に考える施術は凄いです。
頸髄損傷の方を付きっきりで担当され、日常生活&社会復帰に導いたリハビリのエピソードは壮絶です。
感動です。(私あんまり感動とかいう言葉使わないんですけど)
お近く方は是非!と言いつつ、既に近隣の他県からも患者さまがいらしているそうです。
久しぶりにお話しもでき、良かったです。
楽しゅうございました。
ありがとうございました。
m(_ _)m
鍼灸-はりきゅう-サロン イマージュ
北見成達
今回のセミナー旅は、お礼参りも兼ねて行脚。
北九州市小倉南区にある「澄み」という鍼灸治療院へ。
北九州では知る人ぞ知る、隠れ家的な治療院。
(※現在、そこそこ混み合っているそうで、施術希望の方は北見まで(最下に記載)ご一報ください、おつなぎするべくアクセス致します。)
東京で知り合い、お世話になった木村尚代(きむら なおよ)先生がご開業されたとの事でご挨拶に寄せて頂きました。
見学・・・どころか治療も受ける事ができました。
美容鍼から治療系の豊富なメニュー、そして先生の対応力のすごさ。
今年も春から晩夏まで150連勤を行いましたが、やはり身体はしんどい。
このブログも投稿し、11月末ごろから学校での授業も始まり、再度連勤となる日々。
そんな状態の心身でしたが、両方とも整えて頂きました。
全身軽くなったのですが、おなか温かくなりました。
しばらく体感的にわかるほど、温かく過ごせました。(お灸や赤外線などはしていないのに)ありがとうございました。
気になる方には個別にも返信もできますが、ブログではこの程度の個人による感想の表記まで。
またよろしくお願い致します。
鍼灸-はりきゅう-サロン イマージュ
info@salon-image-acu.com
0337712460(店舗)
08048159194(直通)
北見成達
田中はり灸療院の見学の話題でしたが・・・
美容形成・美容皮膚科のKILI CLINIC内でも美容鍼灸施術を行っているそうです。
https://kiliclinic-acupuncuture.jp/
ご自身でもアトピーに悩まれていた小坂知世(こさか ともよ)先生が、身体の内側から消化器やホルモンバランスを整え、お一人お一人に合せ熟考した美容鍼灸が受けられます。
電気を流す美容鍼も受けられます!
こちらにも見学に寄せて頂きましたが、先進的でした。
ありがとうございました。
鍼灸-はりきゅう-サロン イマージュ
北見成達
九州にはこんな治療院も。
今回セミナーに参加された先生方がご勤務されている治療院
九州福岡で1948年に開院された「田中はり灸療院」
な、75年の老舗鍼灸治療院。
https://tanaka-harikyu.jp/
見学に寄せて頂きました。
毎日とても混んでいるとの事。
遠藤先生、小坂知世(こさか ともよ)先生をはじめ実力者ぞろいの先生方の施術は大人気です!
美容鍼灸だけでなく治療系の施術、不妊治療などお身体の全般的に対応している治療院です。
東京もんのペーペーが申し上げるのも変ですが、お近くの方はぜひ!
近隣の他県からも通われる方が多い治療院です。
ありがとうございました。
m(_ _)m
こだわりの巨大なオーディオスピーカー撮り忘れました(汗)
つづく
鍼灸-はりきゅう-サロン イマージュ
北見成達
というコメントやご感想を多く伺います。
以前にも投稿しましたが、普段の疲労以外にも気温や気圧、湿度など自然環境から影響を受ける人体です。
最近では気象病や気象痛などと表現され、頭痛や耳鳴り、倦怠感、首肩こり、だるい、冷えなど症状はさまざまです。
人によって症状の現れ方や感じ方が異なります。
これらの体調の変化に対してメディカル鍼灸はお役に立てます。
具体的にいうと自律神経の乱れをリセットするという感じです。
例えば気圧。
目には見えていませんが、空気にも重さがあります。
高気圧は身体への空気の重さ=圧力が強い、低気圧は身体への空気の重さ=圧力がやや軽い。
このようなイメージです。
たかだか数十気圧(ペクトパスカル)違うだけで、身体は敏感に変化しています。
いつもより低気圧になると、人体への空気の圧力が低下(軽くなる)するので、身体はやや膨張します。
たったこれだけの事が、頭痛や首肩こり、だるさなどとして体感が発生しています。
疲労が溜まった状態、筋肉が凝っている状態では、筋肉の柔軟性が低下しているので体調不良となりやすいコンディションと言えます(個人差があります!)
筋肉の柔軟性を本来のあるべき状態へ戻すことが出来る鍼灸施術は適応です。
またコリを和らげ、コンディションを良好に保つことで、気象病や普段の疲労を回避する予防医学としての施術にもなります。
結果的に自律神経が整い、熟睡へとつながったと考えられます。(一例)
蒸し暑さが続き、疲労が蓄積しやすい時期が続くことになります。
痛みや辛さは我慢するより、早めに対応対処された方が後々に過ごしやすくなります。
古来より残っている鍼灸治療を有効活用されてみてはいkがでしょうか。
鍼灸-はりきゅう-サロン イマージュ
北見成達