鍼灸治療院でよく伺うお身体の疲労から派生する状態・・・
コリ→stiffness
張り→tension または tightness
硬結(コリの塊のような状態)→knot
独特の表現ですが、それぞれに対応する英語表現。
勉強になりましたm(_ _)m
大森山王にある美容室と鍼灸治療院
鍼灸-はりきゅう-サロン イマージュ
北見成達
美容鍼灸サロン イマージュのブログです
鍼灸治療院でよく伺うお身体の疲労から派生する状態・・・
コリ→stiffness
張り→tension または tightness
硬結(コリの塊のような状態)→knot
独特の表現ですが、それぞれに対応する英語表現。
勉強になりましたm(_ _)m
大森山王にある美容室と鍼灸治療院
鍼灸-はりきゅう-サロン イマージュ
北見成達
人体が感じる痛みの感覚、そしてさまざまな表現方法。
まず英単語でご紹介していますが・・・
チクっとした痛み→twinge
うずくような鈍痛→achiness
触られると発生する痛み→tenderness
ヒリヒリする痛み→soreness
これらの違いは、神経の末端にある受容器とよばれるセンサーの違いにより感覚がかわってきます。
痛みを感じる神経受容器、温度(熱感、冷感)を感じる神経受容器など、それぞれに対応(感じ取れる)できるように受容器が違います。
日本語は比喩方法などの表現が多彩です。
英語もそれぞれに対応する表現があるようです。
以前にもブログにアップしましたが、経穴=ツボは漢字で名前がついており、漢字一文字に意味が込められているので、英語での表現は難しくなります。
こちらはまた別の機会に紹介(再開)していきます。
大森山王にある美容室と鍼灸治療院
鍼灸-はりきゅう-サロン イマージュ
北見成達
筋肉がひきつれる痛み→cramping pain
鋭い痛み→sharp pain
鈍い痛み→dull pain
締め付けられる痛み→gripping pain
刺されるような痛み→stabbing pain
焼けるような痛み→burning pain
しびれるような痛み→prickling pain
痛み方というか、痛みの表現方法というか、いろいろです。
これまで英語圏やそのほかの外国語圏の方も迎えて、施術をしておりますが・・・表現の仕方はさまざま。
しかし人体の構造や機能は大きく変わりはないのですが・・・
痛みや不調の訴えを、聞き漏らしてしまう事もありました。
英語・・・難しいですが覚えておきたいところです。
大森山王にある美容室と鍼灸治療院
鍼灸-はりきゅう-サロン イマージュ
info@salon-image-acu.com
0337712460 (店舗)
08048159194 (直通)
北見成達
昨日に引き続き、痛みについてです。
急な痛み→acute pain
慢性な痛み→chronic pain
しつこい痛み→persistent pain
周期的な痛み→periodic pain
間欠的な痛み→intermittent pain
因みに、コロナ疲れ、コロナ鬱など外出自粛にともなうストレスや運動不足、暴飲暴食など・・・種々のご相談やお問合せがある最近です。
特に運動不足から筋力が低下し、慢性的な痛み=chronic painが現れるといった内容のお問合せが増えています。
ストレス=自律神経系、運動不足=運動器系(筋や神経など)、暴飲暴食=内臓機能、それぞれに鍼灸が役に立てる事はあります。
大森山王にある美容室と鍼灸治療院
鍼灸-はりきゅう-サロン イマージュ
info@salon-image-acu.com
0337712460 (店舗)
08048159194 (直通)
北見成達
今日は痛みについて英語での表現にふれてみます。
鍼灸治療院では痛みに対して施術をよく行っている場所です。
痛み→pain
筋肉がつるような痛み→cramping pain
鈍い痛み→dull pain
鋭い痛み→sharp pain
割れるような痛み→splitting pain
締め付けられるような痛み→grippping pain
チクチクする痛み→prickling pain
焼けるような痛み→burning pain
刺されるような痛み→stabbing pain
痛みと言っても、たくさんの種類があり英語での表現も違ってきます。
うまく聞き分けたり理解したいところです。
鍼灸-はりきゅう-サロン イマージュ
北見成達
久しぶりの英会話・・・英単語編
日焼け→sun burn
乾燥肌→dry skin
脂性肌→oily skin
混合肌→combination skin
敏感肌→sensitive skin
これからの時期、1年の中でも紫外線が最も強い時期となります。
鍼施術はいい意味で皮膚を傷つけ、再生や代謝を促すことができます。
皮膚の代謝には少し時間が必要です。
紫外線が強くなるこの時期に行うことで、夏の日差し対策となりやすいです。
鍼灸-はりきゅう-サロン イマージュ
北見成達
お肌のトラブルやお悩みとして英単語を紹介しております。
今日は、疾患について。
褥瘡(床ずれの事)→bedsore
酒皶(しゅさ)→rosacea
皮膚潰瘍→skin ulcer
円形脱毛症→spot baldness
帯状疱疹→herpes zoster
汗も→heat rash
昨日に続き、お肌の悩み、肌トラブルに関する英単語。
アトピー性皮膚炎→atopic dermatitis
蕁麻疹→hives
湿疹→eczema
発疹→rash
いぼ→wart
あざ→bruise
傷→scar(trauma)
意外にもtrauma(トラウマ)というのも傷という意味。
精神的トラウマ・・・とよく表現されるように、心的外傷、心の傷という方がよく使用されるようです。
切り傷のような外傷も・・・トラウマ(trauma)とも言うようです。
そういえば、美容鍼灸を初めて習ったの10年以上前だったけど、習ったなぁぁ
鍼灸-はりきゅう-サロン イマージュ
北見成達
今日は肌トラブルやお悩みに関する英単語について。
普段、英会話する機会はあまりありませんが・・・知っておいて損はない(はず)
たるみ→sagging
ニキビ→acne
しわ→wrinkle
そばかす→freckles
しみ→blemish
乾燥肌→dry skin
脂性肌→oily skin
ほくろ→mole
くま→dark circle eyes
美容鍼灸を行っていても、よく耳にするお悩みです。
聞きなれているものもありますが、初めて耳にする英単語もあります。
鍼灸-はりきゅう-サロン イマージュ
北見成達
当サロンでは、美容鍼灸を導入していることもあり女性の方も鍼灸施術を受けられる機会が多いです。
美容鍼灸施術の中では、ホルモンバランスの乱れやお悩み、不妊治療をご要望される方にも対応する事が多くあります。
今日はそれらに関連する英単語。
生殖器→genitals
女性
子宮→uterus
卵巣→ovary
卵子→ovum 又は egg
男性
睾丸→testis
精子→sperm
因みに不妊治療の関連では
生殖補助医療技術→「ART」Assisted Reproductive Technology
体外受精→「IVF」In vitro fertilization
胚→Embryo
着床→Implantation
妊娠→Pregnancy
不妊治療に関する内容はまた別の機会にします。