糸竹空:眉尻の位置にあります。
因みに体表からは直接触れられませんが、この経穴のやや下方で眼球の外上方に涙腺が眼窩内(頭蓋骨の眼球が収っているくぼみ)に収まって存在しています。
効果→頭痛、眼精疲労、ドライアイ、目周りの重だるさ、まぶたの垂れ下がり、など。
このところ、ずっと目の周りの経穴ばかり紹介してきましたが、いずれも眼精疲労や頭痛などの効果が重複した内容です。
まぁ、目の周りだから当然といえば当然ですね。
どのツボ=経穴が適切なの?
押してみてズーンと響き(鈍痛)を感じる場所が適しています。
人によって、疲れ方によって、押圧して感じる感覚がビミョーに異なります。
セルフケアで行える簡単な所作なので、行ってみて下さい。
その他、気になる症状やお身体の悩み、トラブルがありましたらこのブログからお問合せ頂いても大丈夫です。
または↓
info@salon-image-acu.com
お急ぎの方は↓
0337712460(店舗)
08048159194(直通)
までどうぞ。
※施術中または授業中は出られない事があります、折り返します。
鍼灸-はりきゅう-サロン イマージュ
北見成達