鍼灸と自律神経って関係あるの?

「鍼灸で自律神経が整うの?」という質問を受ける事が多くなってきました。

結論から先に申しますと、自律神経が整うことに役立つ可能性が高いです。

 

11月に入りましたが例年よりも気温の高い日が続いております。
朝晩の気温差が大きい日もあります。

短期間に温暖の差や気圧の変動が頻繁に発生すると、自律神経が乱れやすくなります。

自律神経は、
「自」=みずから
「律」=律動(リズム)
という意味であり、具体的には心拍や血流、呼吸、消化吸収、発汗、筋肉の緊張や弛緩に関連します。

普段、自動的に働いている神経です。
寒暖差という自然界からのストレスにより・・・自律神経が乱れる、整うなどの表現が使われますが、お身体では上記のような内容で不調や症状があらわれる事になります。

鍼灸や入浴、サウナなどは「整える」方でお役に立ちます。

例えば、肩コリに対しての鍼灸で筋肉のコリがほぐれ血流が良くなるなどの変化が発生しますが、肩は首や腕、腰などに連なり運動するパーツなので肩コリへの鍼灸も全身のためにもなっていきます。

今後、季節的に寒さが増して筋肉もこわばり血流が滞りやすくなります。
因みに疲労を感じる物質(スポーツ選手がいう乳酸など)も血流の中を流れます。

コリがほぐれ血流が通常通りに巡りやすくなる鍼灸には、自律神経が整うというプロセスが含まれています。

 

5月病?春バテ?

「休み疲れ」も「遊び疲れ」も疲れは疲れ。

GWも終わり・・・次の祝日まで結構ある・・・

気分も滅入りがちなこの時期。
カレンダー以外にも目に見えないプレッシャーも
英語表記だと atmospheric pressure (初めて知りました)

空気の重たさとなって身体にのしかかっています。
気温の寒暖差、気圧の変動が急激だと身体には目に見えない空気の重みがかかっています。

高気圧は身体を強く圧迫し、低気圧は空気の圧力が低い・・・
この低気圧の時、身体は膨張する事になります。
例えば、頭痛となったりする理由です。

実はこんな事が日常で発生しているのです。

身体の外からの圧により、膨張したり元に戻ったり・・・その身体の中には内臓腑や筋肉、そして血管が張り巡らされています。

それらを意識とは別に保っているのが自律神経。

自律神経が乱されるなどと表現されるのは聞きなれてきた近年です。

その乱された自律神経のはたらき(自らの律動=リズム)を元に戻すのに鍼灸は役立っています。

 

5月病、そして最近では春バテなんて表現もされはじめておりますが、季節の変わり目、新年度も1か月ほど経過し落ち着いてきたタイミング(気が緩みがちな時)

目に見えない(体感的には原因不明)影響で自律神経が乱れがちに。

 

こんな事をおっしゃっていた患者様の言葉
「休み疲れ」も「遊び疲れ」も疲れは疲れ、との事。
なんと含蓄のあるお言葉。

先生、任せたよ。

(付随するお言葉もまた)

という事で、日頃の諸々の疲れ、夏まで当分こない祝日。
お身体いたわりましょう。

 

鍼灸-はりきゅう-サロン イマージュ
北見成達

干物肌にご用心

【理由】

春を目前にして、長かった冬もそろそろ終わり。
言い換えると乾燥が続いていました。

お肌も当然その影響を受けています。
確実に水分を失いやすい環境でしたから、身体の内外からの保湿や水分補給が重要です。
お肌では日焼け対策用という事になりとても大切です。

この時期は乾燥した空気から保湿が大切なのはよく分かりますが、日焼け対策も同じく重要で、対策としては美容鍼(美肌鍼)が役立ちます。

イメージとしては「干物」の焼き上がりをご想像いただくと分かりやすいです。
生魚を焼いた時と、干物を焼いた時、美味しく焼き上がるタイミングは圧倒的に干物の方が早いです。
つまりお肌の含水率や水分保有量により、これからの日差しに日焼けしやすい体内環境が整ってしまっているという事です。

日焼け対策として、いかにお肌の保湿や含水が重要かが想像できます。

当サロンで行っている「コラーゲン活性鍼」、鍼の特徴はなんと言っても皮膚を通過し体内に直接介達できる事です。

【解説】

肌の表面、表皮層の下に真皮層が存在します。
この真皮層にはコラーゲン細胞、コラーゲン線維、エラスチン、プロテオグリカンなどが多く存在します。
これらの細胞に対して微細に傷をつける事になります。

細胞は傷つくと再生しようと働きます、これを「創傷治癒過程」といいます。

では皮膚はどれぐらいのサイクルで再生される?
部位によって違います!

  • 表皮層→約4週間(28日)
  • 真皮層→約1年(医学文献によっては2~3年とも)

よく聞く28日、4週間でお肌は生まれ変わると耳にしますが、あれ表皮層に限ったお話です。
皮膚の表面からやや深い位置に存在する真皮層、表皮の土台となっていて、表皮層よりも分厚い真皮層、コラーゲンなどを多く含むこの部位・・・1年~3年かけて生まれ変わると言われています。

鍼で傷がつくと、おおよそ3日後にコラーゲンは再生、新生され、2週間後には再生が完了すると言われる創傷治癒過程。

という事は、紫外線ダメージ対策、日差しの強くなる春夏対策、そして今年の秋冬の乾燥する時期を見越して既に肌メンテをしている事にもなります。

鍼灸-はりきゅう-サロン イマージュ
美容鍼灸教師 北見成達

美容鍼灸、効果のスピードについて

  • たるみリフトアップ
  • 表情筋のこわばり
  • むくみ
  • くすみ
  • 噛み締め、顎関節症
  • 頭痛、眼精疲労
  • 首肩こり
  • しわ
  • 肌荒れ
  • 肌質の変化、乾燥肌など

上記はコロナ禍のマスク着用により影響が出たことです。(※当サロンをご利用の方からのお声)

トータル美容鍼灸メニューで対応しております。

 

即効性が期待できる内容

たるみリフトアップ、表情筋のこわばり、むくみ、くすみ、噛み締め、顎関節症、頭痛、眼精疲労、首肩こりなど

 

期間や時間を要する内容

肌荒れ、くま(色素沈着性)、しわ(無表情でもくっきりしているシワ)、乾燥肌などは、皮膚の新陳代謝=ターンオーバーを必要とするため時間や期間を要します。
鍼の特徴は目に見えないサイズの傷を付けられます。
傷ついた細胞の再生しようとする機能に働きかけます。

上記以外の内容でも気になる事がありましたら、お気軽にご相談下さい。

詳しくは別の投稿記事でもご紹介していきます。

 

鍼灸-はりきゅう-サロン イマージュ
info@salon-image-acu.com
0337712460(店舗)
08048159194(直通)

 

1番人気メニュー

オープン以来ずっと1番人気のメニュー
【トータル美容鍼灸】
健康と美容を同時に実現する「健康美」がコンセプト
基本的にお顔だけにする鍼灸ではありません。

・ホップ・・・お身体の調子を整える鍼灸
・ステップ・・・お顔のお悩みに合わせた鍼灸
・リフトアップ・・・お身体の内側と外側の両方からアプローチ

自律神経系にも働きかけ、お身体の外側と内側から総合的な健康美容へ導きます。
その方がより効果が持続的となりやすいから。

美容鍼灸に携わり15年
一番のご要望は、たるみリフトアップ
そして、ほうれい線、二重アゴ、くま、くすみ、ニキビや肌荒れ

今年も皆さまのご要望にお応えするべく活動して参ります。

鍼灸-はりきゅう-サロン イマージュ

脱マスクへ向けて5

【結論】美容鍼灸で健康美容に!

これまで、トータル美容鍼灸コースの効果を、お顔のbefore&after画像にて触れてきました。

その効果が出るためには、全身への施術が欠かせません。

それは美容鍼灸の効果が持続的となるためです。

①全身の調整鍼→②お顔の鍼→③フェイシャル

①全身調整鍼(背部への鍼)

②お顔への鍼(美顔鍼)

③フェイシャル

比較写真(全項目)

最終的に掲載しました比較写真はトータル美容鍼灸コースを3回受けた後の写真です。

この効果が安定的になった後は、お身体だけのメディカル鍼灸コース、お顔だけの美顔ポイントコース、というように効果を維持するべく施術を受けられる事も施術計画と言えます。

※毎回、高い全部入りのコースを受ける必要はありません。

※体質改善を主眼に施術計画を立てる事が大切です。

「脱マスクへ向けて」というテーマで連載しましたが、掲載した以外にも鍼灸がお役に立てる事はたくさんあります。

美容鍼灸、スポーツ鍼灸、治療の鍼灸

いずれも施術を受けるのは人体です。
医学的にロジカルな鍼灸施術をおこなう事で、健康と美容を同時に実現します。

 

鍼灸-はりきゅう-サロン イマージュ

北見成達

脱マスクに向けて4

【結論】

  1. お顔全体が引きあがる事で、小鼻の位置(高さ)が変わる
  2. 口角の位置が上がる
  3. フェイスラインの引き上げと、頭顔部のむくみが流れてお顔のサイズに変化、いわゆる小顔効果。

【理由】

① リフトアップのための表情筋、それに連動する筋肉、頭皮、首、肩、背中などの筋肉の柔軟性が増すように鍼灸施術をおこなうため、お顔が全体的に引きあがりました。

② 口角結節=モダイオラスへ鍼を行うことで、柔軟性が増し、口角を上げる、下げる、口角の横方向への運動(内側:口すぼめ、外側:イ~っと口角を外側に引く)が楽に行えるようになり、口角の位置が上がりやすくなる

③ 顔面部、頭部(側頭部、前頭部、頭頂部、後頭部)、頚部(側頚部、後頚部)、肩、背中などの筋肉がやわらぎ血流やリンパ還流が良くなることで、頭部顔面部のむくみが除去されます、結果的にお顔全体の小顔効果となります。

 

上記をさらに助長(効果を持続的に)するべく、腰部、臀部、大腿部、下腿部、そして体の前面では前胸部(デコルテ)、腹部(前、側腹部)、大腿部前面、下腿前面・・・など、全身の柔軟性が増す鍼灸を行うと画像のようになります。

 

トータル美容鍼灸を行い効果が安定的になったら、美顔ポイントコースのみを行ってもキープが可能になります。

毎回、高いコース、長いコースを受け続ける必要はありません。

鍼灸施術はお身体がもつ本来の機能を発揮できるようになります。

健康と美容が連動するお身体を施術目標としています。

 

医学的にロジカルな審美、健康美容の美容鍼灸をお勧め致します。

鍼灸-はりきゅう-サロン イマージュ
北見成達

脱マスクへ向けて3

【結論】顔色、血色、くすみが良くなる

・before(左)→くすみがある状態、むくみがあり老廃物が滞りがちな状態

・after(右)→血流がよくなり血色が良い、くすみが除去されている、むくみと老廃物が流されスッキリしている。

 

理由としては・・・

首、肩、後頭部、頭頂部、前頭部、側頭部。

そして、お顔では咬筋、外側翼突筋、それ以外の表情筋へ鍼をして筋肉の過緊張が和らいだため。

その和らいだ状態にさらにフェイシャルを行い、頭部、顔面部の血液循環、リンパ還流を促したためです。

さらに重要なこと

お腹の調子も整えること

顔にある口、内臓への入口です。
顔色に影響を及ぼす理由として、お腹の調子が考えられます。
お腹が冷える、むくむ、姿勢による内臓圧迫など。
それらの影響が内臓を遡り、唇を介して表情筋やお顔の血色に現れます。

トータル美容鍼灸のトータルは全身の健康美容を含むという意味も込められています。

全身のコリを和らげ、疲れを癒すことでリラックス状態に。
言い換えると副交感神経優位という状態に・・・その結果、審美的には、顔色が良くなる、血色が良くなる、ワントーン明るくなる、顔が軽くなる、表情が優しくなる・・・といった感想や体感をよく言われます。

 

鍼灸師をはじめプロ向けのお話としましては、解剖学、生理学、運動学、口腔外科学、発生学の範疇の内容を施術で行っております。

医学的根拠をもってすると、予定通りに効果を得られる施術、ロジカルな美容鍼灸を実施できます。

脱マスク時代に向けて美容鍼灸が役立てる事があります。

 

鍼灸-はりきゅう-サロン イマージュ
北見成達

脱マスクに向けて2

【結論】フェイスラインの引き上げで、たるみ肉も少なく

画像内のフェイスラインの赤色の線で比較してみます。

before(左)→たるみ、お顔のむくみ、噛み締めや食いしばりによるアゴの筋肉の過緊張がある状態。

after(右)→たるみが軽減される、むくみが除去される、咀嚼筋(そしゃくきん)の過緊張がやわらぎフェイスラインがスッキリ引きあがっています。

因みに、別の回でも効果を述べますが、黄色の枠線では顔色全体のビフォー&アフターを比較していますが、むくみが除去されいわゆる小顔効果となっています。

フェイスライン引き上げ

 

↑画像以外に行っている事。

鍼灸師をはじめプロ向けのお話になりますが・・・リフトアップ系の表情筋(上唇挙筋、口角挙筋、小頬骨筋、大頬骨筋)以外にも、咬筋、外側翼突筋、相反に働く口角下制筋、下唇下制筋、笑筋、頬筋、ほか前頭筋、後頭筋、側頭筋、胸鎖乳突筋、斜角筋群、肩甲挙筋など・・・筋バランスを整えるべく特殊な手順で鍼を行っていきます。

画像モデルの方は、フェイスラインのたるみの原因が腰の重だるさ、下半身の冷えにありました。

写真の施術はトータル美容鍼灸コースの施術を行っていますので、身体の鍼→お顔の鍼→フェイシャルの手順で施術を行いました。

トータル美容鍼灸コースでは、審美的効果以外にも身体機能的効果として顎関節症にも効果的と言われる事が多いです。

例えば、整形外科疾患、口腔外科疾患、内科疾患、神経内科疾患、皮膚科疾患などクリニックでは専門科で別れていますが、人体は一つの中に様々な構造と機能がパッケージングされています。

鍼灸施術の場合、お身体にもともと備わっている機能が停滞している時に、身体の外から内側へ直接届かせ、本来の構造と機能に戻すための施術を行います。

鍼灸-はりきゅう-サロン イマージュ
北見成達

脱マスクに向けて1

【結論】美容鍼でお顔のたるみリフトアップ

暑い、雰囲気的にも気候的にも「脱マスク」したい今日この頃。

マスク着用をし続けたことで・・・【お顔のたるみ】
お顔の深層には筋肉=表情筋があります。
これが原因のひとつ

表情筋が凝るの?と聞かれる事があります。
答えはyesといえます。

表情筋は医学的には皮筋という特殊なつくりとなっており、柔らかい筋肉です。

この2~3年のコロナ禍のせいでマスク生活が日常となっておりますが、美容鍼灸、美顔鍼のご要望、主訴として最多なのが「たるみリフトアップ」「ほうれい線」。

原因は表情筋の①過緊張か、②筋力低下が考えられます。

①表情筋過緊張→噛み締めや顎関節症、眼精疲労、頭痛、首肩こり、寝違え、歯科治療中の状態、冷え、生理痛など

②表情筋筋力低下→マスク着用と在宅機会の増加で他者と会話する事が少なくなった。
そして会話や発音、発語をしないという事は表情をつくらない=表情筋を使用しない状況となりやすく・・・筋力低下となります。
また食事で片側ばかり使って噛む=噛まない方はあまり使われなく筋力低下、顎関節症など頭部、顔面部の頭蓋骨の歪みというアンバランスから筋力低下へと連鎖していきます。
いずれの原因でも、表情筋の筋バランスが不均衡となりやすくなります。
筋肉の中では、血液やリンパの流れが滞りがちとなります、筋肉の柔軟性が低下しますます「たるみ」の原因を助長してしまいます。

美容鍼の比較写真としては、画像内の水色の点線円形で違いが確認できます。

Before(左)→噛み締めにより、表情筋が緊張し弾力性が低下、筋中の血流やリンパ還流が滞りがちとなり、むくみやお肌もこわばりっています。

after(右)→表情筋がやわらぎ、たるみがスッキリして、結果的にほうれい線が薄くなる浅くなるという変化がみてとれます。
リフトアップのための表情筋と、関連する筋肉、アゴや側頭部、首肩などにも鍼を行います。

・「審美的」には、表情筋が本来の柔軟性を取り戻し、たるみが引きあがります。
表情筋や首肩の筋肉がやわらぎ柔軟性が増すことで、筋中を流れる血液やリンパの還流も良くなることで、むくみが流れスッキリしやすく・・・いわゆる小顔効果にもなります。

・「身体機能的」には、噛み締めなどが原因の顎関節症など口の開き方も楽になります。
結果的には、眼精疲労や頭痛などにも良い影響を及ぼします。

 

大田区大森山王にある美容室と鍼灸治療院のコラボサロン
鍼灸-はりきゅう-サロン イマージュ
info@salon-image-acu.com
0337712460 (店舗)
08048159194 (直通)
北見成達