2022年6月7日(火) 9回目の授業です、今日から
「たるみリフトアップ」についての刺鍼
授業では、まず表情筋を個々に触り分け鍼を刺入する基本動作をしました。
美容鍼灸施術をしているとご希望される内容ダントツの1位。
たるみリフトアップ
度々、当治療院のブログやgoogleへの投稿でも書いておりますが、コロナ禍のマスク着用の影響、人と密を避けるために喋る機会も減ったという方。
- 表情筋を使う機会が減少した結果、その筋力が低下し頬の脂肪などの重みが影響し、たるんでほうれい線が発生した。
- 噛み締めや食いしばり、歯ぎしりなどが原因で咀嚼筋群や表情筋の緊張となり、お顔をリフトしづらい状態となっている。
- マスク着用やリモートワーク、在宅勤務など普段のオフィスとは違う環境での仕事、具体的にはデスクやイスの高さが変わり、PCを触る腕や肩への負担が変化。
首肩こりや腰痛に。
意外かもしれませんが、お顔のたるみを気にされている方のほとんどは、首肩こりや顎関節症などの方が多いです。
その他の内容として、お顔の表情筋にはリフトする筋肉以外に口角を横ひ動かす、口角を下げるなど、リフトとは異なる動きをさせる筋肉も存在します。
それらにも丁寧に鍼をする事で、美容鍼の効果が格段に変わります。
今週から数回かけて習得していきます。
鍼灸-はりきゅう-サロン イマージュ
info@salon-image-acu.com
0337712460(店舗)
08048159194(直通)
北見成達