「自宅でカンタン温活ホットパック」づくり
普段、施術を受けている方々へセルフケアとしてご紹介しておりますが、反響が多いのでweb上でも久々のご紹介。
秋の季節ですが、体感的には冬ですね。
手足から体温が奪われ、お腹や全身が冷えてしまう・・・それは良くない。
「結論」温めましょう
↓手順
①耐熱のジップ付きビニール袋を用意します。
②フェイスタオルを用意します。
③濡らしたタオルを袋へ入れ、しっかりジップ。
(なるべく空気を抜いておくと良いでしょう。)
↑この状態で電子レンジで熱々になるまで加熱
④乾いたタオルでくるみ、お腹などへあてる
とこんな感じです。
当治療院をご利用の方は、下の画像のホットパックで温められたご記憶があると思います。
これをご自宅でセルフケアとして行うイメージです。
温度が冷めてきたら、再び電子レンジで加熱して下さい。
ご自宅にて身の回りにある物だけで、ぬくぬくです。
お灸も良いのですが、自宅で煙が出るのはちょっと・・・という方にもお勧めです。
なお、お腹にあてて温めることで、いわゆる腸活にもなります。
腸内には善玉菌と呼ばれるようなメリットある細菌=微生物が多くいます。
冷えを温める事で善玉菌の活動性(免疫機能)をアップさせる事にもつながって行きやすくなると思われます。
※新型コロナウィルスにだけ効くとかそういう事ではありません。
コロナ以外にも感染症の原因も存在します。
温活する事で健康増進→ご自身が保有している免疫で健康を保ちましょう。
大田区大森山王にある美容室と鍼灸治療院
鍼灸-はりきゅう-サロン イマージュ
info@salon-image-acu.com
0337712460(店舗)
08048159194(直通)
北見成達