花粉症対策には鍼灸を

すでに飛散し始めている花粉、そしてPM2.5など。
アレルギーを引き起こす物質たち。

お薬も悪くはありませんが、鍼灸も副作用などなくお役に立ちます。

体質にもよりますが、免疫機能が上がるの一気に効果を得られる内容ではありません。

鍼という異物が身体に入り、免疫が働く。
お灸により皮膚に熱が入り免疫が活性しますが、多量の花粉や飛散物に対応できる体質となるまでに時間を要します。

これから花粉の飛散が本格化する前に副作用が殆どない鍼灸をどうぞ。

なお例年の経験から、すでに予約が混み始めております。

ご自宅などでおこなえるセルフケア用のお灸も取り揃えております。

気になる方、周囲に花粉症やアレルギーで苦しんでいる方がいらっしゃいましたら、お気軽にご相談ください。
https://salon-image-acu.com/faq/form.html

または治療院の公式LINEからどうぞ。
https://lin.ee/EMdaCFN

 

大田区大森山王にある美容室と鍼灸治療院のコラボサロン
鍼灸-はりきゅう-サロン イマージュ

投稿者: image

大森山王にある美容室と鍼灸治療院のコラボサロン 東京都大田区山王3-27-3 池上通り沿い 東京大学医学部附属病院 リハビリテーション科 鍼灸部門 推薦治療院です

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です