4月・5月の「空き状況・休診予定」につきまして


【定休日】4月1日、8日、15日、22日、29日

【不定休日】4月17日(木)

【空き状況】更新※4月19日19:00現在
・4月20日(日)13:45
・4月21日(月)12:30(再診の方で60分コースが可能)
・4月24日(木)12:00
・4月26日(土)14:30


【定休日】5月13日、20日、27日

【不定休日】5月22日(木)

【空き状況】更新※上月と同じ
・5月2日(金)10:00、12:00、14:00
・5月3日(土)12:00(再診の方60分コースが可能)
・5月4日(日)16:00
・5月5日(月)12:00、17:00
・5月8日(木)14:30
・5月11日(日)12:00
・5月15日(木)10:00、12:00
・5月16日(金)10:00、12:00、14:00、16:00
・5月19日(月) 10:00、12:00、14:00、16:00
・5月23日(金)12:00、14:00
・5月24日(土) 12:00
・5月25日(日)12:00、14:00
・5月26日(月)10:00、14:30、16:30
・5月30日(金)12:00、14:00
・5月31日(土)12:00、14:00、16:00

予約・お問合せフォーム
https://www.salon-image-acu.com/faq/form.html

公式LINE会員の方は、ご希望の日時をLINE上から送信ください
手が空き対応可能な時に随時返信対応を致しております。

冬から春へ季節の変わり目、1年の中でも体調不良になりやすい時期です。
鍼灸は血流の改善に役立ち結果的に免疫機能や自律神経のバランスが整います。
花粉、黄砂などの飛散、鍼灸施術で事前に免疫機能を高める事も推奨致します。
お身体のメンテナンスにお役立てください。

鍼灸-はりきゅう-サロン イマージュ
北見成達

お茶はり授業第2回目

2025年4月15日(火) 美容鍼灸授業、第2回目

今日から3回に分けてフェイシャル
普段の施術では全身の鍼灸施術→お顔の鍼→フェイシャル
という流れですが、授業ではフェイシャルを最初に習得します。

目的は刺鍼の前に表情筋を触り分けられる訓練をします。
お顔、頭部、頚部のリンパ液(むくみ)の滞留を流す、表情筋ごとのストレッチなどをおこなうことで、鍼をせずとも・・・
・小顔効果(むくみが除去されて)
・顔色がワントーン明るくなる(むくみ、老廃物が除去されて)
・リフトアップ(上記2つにより表情筋が動かしやすくなり)
・顎関節の運動制限が改善される(頚、頭部、咀嚼筋などのストレッチにより)
などの効果が得られます
※効果には個人差があります

授業中のQ&A

Q1.フェイシャルを素手(オイルなど滑剤を使わない)でおこなって問題ないですか?

A.結論的には問題ありません。
被験者の肌質によってはオイルなど滑剤も使用します。
お顔を触れる時、ほぼさする、なでる程度の軽いタッチで行います。

Q2.フェイシャルは必ず美容鍼灸施術に取り入れなければいけませんか?

A.いいえ、絶対に取り入れなければいけない、という訳ではありません。
しかし、フェイシャル施術を行えることのメリットとして
・表情筋を触察でき、刺鍼がしやすくなる
・抜鍼後の違和感を軽減できる
・被験者の体調(ホルモンバランスにより過敏な肌コンディション)や体質により、刺鍼が困難な場合の対応方法として、施術者としての引出しを増やす事にもつながります
などのメリットもあります。

では次回以降も皆さんで実技実践してみて楽しく学んでいきましょう。

 

GW中の予約受付につきまして

2025年のGWも近づいて参りました。

鍼灸-はりきゅう-サロン イマージュでは、例年どおりの「暦どおり」

4月29日(火・祝)→定休日、学校にて授業
4月30日(水)→通常通り
5月1日(木)→通常通り
5月2日(金)→通常通り
5月3日(土)→通常通り
5月4日(日)→通常通り
5月5日(月・祝)→通常通り
5月6日(火・祝)→セミナー開催により施術予約不可

などを予定しております。
空き状況などはこちら↓
https://blog.salon-image-acu.com/2025/04/16/5%e6%9c%88%e3%81%ae%e3%80%8c%e7%a9%ba%e3%81%8d%e7%8a%b6%e6%b3%81%ef%bd%a5%e4%bc%91%e8%a8%ba%e4%ba%88%e5%ae%9a%e3%80%8d%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%8d%e3%81%be%e3%81%97%e3%81%a6/

おそらく初夏の気候となる例年です、この先の猛暑や酷暑へ向けて暑熱順化のための身体づくりにお役立てください。

鍼灸-はりきゅう-サロン イマージュ
北見成達

 

2025年 お茶の水はりきゅう授業開始

2025年4月8日(火)
お茶の水はりきゅう専門学校にて「美容鍼灸」の実技授業

この日は第1回目(全20回)
講義、美容鍼灸とは、発生学に基づく美容鍼灸の理解について学びました。

以後も授業でおこなわれた内容、質問などへの返答などもこのブログで書いていく予定です。

1回目の質疑応答としては
Q.美容鍼灸の効果の定着とは、どういう状態を定着と考えますか?

A.個人差がある前提ですが、施術直後の効果も日常生活を過ごすと疲労の蓄積などで効果も戻ってしまいます。
目安として1~3回目位まで施術をあまり期間を空けず受けることで、効果が定着しやすく(日常生活を過ごしても戻りにくく)なります。
この状態となった場合、施術と次回の施術までの期間を空けても大丈夫となります。
なお効果持続のためご自宅で行えるセルフケアもなさると、より安定しやすくなります。
セルフケア方法についてもご来院時にアドバイスできるようにされると理想的です。

Q.肌質改善、ニキビ(吹出物)に対する美容鍼は顔以外も施術するべきですか?

A. はい、お顔に現れるニキビ(吹出物)はサインとして表れている事が多く、そのサインを出している大元も治療するべきです。
例:月経前後のホルモンバランスによる吹出物は、婦人科系の卵巣や子宮の活動が過剰にならないための施術もおこなうべきです。

Q.マイクロカレントとマイクロトラウマは同じことですか?

A. いいえ、マイクロカレントは細胞が再生(回復)する時に発生する電位のことで、ほぼ同等の電位を発生させる機器による施術方法とも言えます。
マイクロトラウマは美容鍼灸における造語です。
マイクロ→極小な、微細な
トラウマ→外傷(鍼による)
美容を目的とした鍼による傷(目に見えないサイズ)の事をマイクロトラウマと表現します。

 

このような質疑応答がありました。
次回は4月15日(火)で、フェイシャルについて学びます。

お茶の水はりきゅう専門学校 美容鍼灸授業担当
北見成達

トータル美容鍼灸の効果について


側頭部、首肩こりにも対応する事で効果を助長
たるみを引き上げ、ほうれい線が薄く(浅く)なります


側頭部、首肩こりを和らげることで、血液やリンパ循環が改善
むくみが除去され小顔効果とフェイスラインが引きあがります


顔面部、頭部、首肩などのコリがやわらぎ、血液およびリンパ循環が改善
結果的にお顔のむくみ、くすみ(老廃物)が除去されワントーン明るい顔色になります


頭頂部、側頭部、首肩など総合的に施術することで、お顔全体が引きあがり・・・
・小鼻(鼻翼)の位置に変化が
・口角の位置に変化が
・むくみが除去され小顔効果、リフトアップしやすくなる


お顔ばかり注目されがちですが、顔は・・・
・体表では頭皮、首や肩とつながっており、治療すると効果UP
・口や鼻は内臓の入口、子宮や卵巣などホルモンバランスや自律神経を整えると美顔効果UP
お身体の内側と外側から全身に対して同時にアプローチ
「健康美容」を実現

予約・お問合せフォーム
https://www.salon-image-acu.com/faq/form.html

公式LINE会員の方は、ご希望の日時をLINE上から送信ください
手が空き対応可能な時に随時返信対応を致しております。

ずっと使っていくお身体
治療という段階よりもメンテナンスで済むタイミングで施術をどうぞ

鍼灸-はりきゅう-サロン イマージュ
北見成達

耳つぼジュエリーセミナーについて

開催日時
2025年
・4月27日(日)12:00→満員
・5月6日(火)10:00→残り1名
・5月6日(火)13:00→残り1名
・5月6日(火)16:00→残り4名

定員
各回4名

会場
鍼灸-はりきゅう-サロン イマージュ

詳細は・・・↓
https://blog.salon-image-acu.com/2024/01/23/%e7%b4%b9%e4%bb%8b%e3%80%8c%e8%80%b3%e3%81%a4%e3%81%bc%e3%82%b8%e3%83%a5%e3%82%a8%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%82%bb%e3%83%9f%e3%83%8a%e3%83%bc%e3%80%8d/

鍼灸師でなくてもOK
お仕事に活かす、セルフケアとして、オシャレとしても活用可能

お問い合わせ先
鍼灸-はりきゅう-サロン イマージュ
info@salon-image-acu.com
0337712460(店舗)※火曜定休日
08048159194(直通)
北見成達