お茶はり美容鍼灸授業5回目

2025年5月13日(火)
「小じわ」「乾燥肌」「にきび吹出物」「しみ」などへの鍼

今回からお顔に鍼をするという内容です。
・皺(しわ)にも種類がある
・肌の新陳代謝(ターンオーバー)について
・紫外線量がもっとも多いこの時期、何をするべきか
・ニキビや吹出物の種類と原因
・しみの種類と原因
これらに対する鍼の対応方法と、医学的な根拠をヒントに美容鍼の効果を狙って得られるようび学びました。

 

美容鍼灸、効果のスピードについて

  • たるみリフトアップ
  • 表情筋のこわばり
  • むくみ
  • くすみ
  • 噛み締め、顎関節症
  • 頭痛、眼精疲労
  • 首肩こり
  • しわ
  • 肌荒れ
  • 肌質の変化、乾燥肌など

上記はコロナ禍のマスク着用により影響が出たことです。(※当サロンをご利用の方からのお声)

トータル美容鍼灸メニューで対応しております。

 

即効性が期待できる内容

たるみリフトアップ、表情筋のこわばり、むくみ、くすみ、噛み締め、顎関節症、頭痛、眼精疲労、首肩こりなど

 

期間や時間を要する内容

肌荒れ、くま(色素沈着性)、しわ(無表情でもくっきりしているシワ)、乾燥肌などは、皮膚の新陳代謝=ターンオーバーを必要とするため時間や期間を要します。
鍼の特徴は目に見えないサイズの傷を付けられます。
傷ついた細胞の再生しようとする機能に働きかけます。

上記以外の内容でも気になる事がありましたら、お気軽にご相談下さい。

詳しくは別の投稿記事でもご紹介していきます。

 

鍼灸-はりきゅう-サロン イマージュ
info@salon-image-acu.com
0337712460(店舗)
08048159194(直通)