こういう予報があるようです。
初めて知りました。
https://www.anicom-sompo.co.jp/prevention/stopheatstroke/
アニコム損害保険HPより
HP上には週間で更新されるPDFのリンクもあるようです。
人間よりも発汗(放熱)がしづらい身体なこと、人間よりも体格でも小さな動物たち(とても繊細)なので、熱中症には要注意です。
予報や指標があると目安にはなりますね。
美容鍼灸サロン イマージュのブログです
こういう予報があるようです。
初めて知りました。
https://www.anicom-sompo.co.jp/prevention/stopheatstroke/
アニコム損害保険HPより
HP上には週間で更新されるPDFのリンクもあるようです。
人間よりも発汗(放熱)がしづらい身体なこと、人間よりも体格でも小さな動物たち(とても繊細)なので、熱中症には要注意です。
予報や指標があると目安にはなりますね。
2024年5月
【定休日】各火曜日
5月7日、14日、21日、28日
【不定休】
5月15日(水)、23日(木)
【空き状況】更新日5月27日22:30現在(随時更新予定)
5月31日(金)10:00
などの状況です。
「ご予約・お問合せフォーム」
https://www.salon-image-acu.com/faq/form.html
5月病を含め、この季節の不調を「春バテ」と表現する事もあるようです。
新年度がスタートしバタバタと過ごした4月、
GWもあっという間に過ぎてしまうと、次の連休まで結構空く・・・憂鬱
春バテに対する体調管理として…お身体のメンテナンスには鍼灸が適しています。
鍼灸で自律神経を整えましょう
鍼灸-はりきゅう-サロン イマージュ
北見成達
2024年4月23日(火) 3回目授業
前回から「フェイシャル」を習いはじめ、今週と来週は各ペアで実技実践という内容
おおよそ一人あたり6〜70分を実技にて実践。
まだ触り慣れていないお顔や頭部、頚部への施術。
表情筋を触り分ける訓練も兼ねています。
デモを見て、いざ実践してみて生まれる疑問
力加減や身体の触れ方、そして意外にもお顔の施術やその効果のために重要な事…
タオルワーク(被験者の方が過ごしやすいように寝かせる)についても学びました。
その中で受けた質問など、今年も載せてみたいと思います。
・フェイシャルでお顔を触れる力加減の注意点はありますか?
相手が不快に感じない程度の力加減で行います。
リンパを流すパートでは、皮膚をさする程度でもリンパ液は充分に流れていきます。
しかし流れる循環路を意識する事も大切です。
・表情筋のストレッチで注意する事はありますか?
これもまた相手が痛くならないような配慮は必要です。
そして、ストレッチの場合は伸ばしたい筋肉を伸展させた状態からストレッチをかけます。
例えば、首を側屈(横にかしげる)ストレッチしたい場合、術者が他動で側屈をさせていき、側頚部の筋肉のテンションが張りはじめてから、乳様突起の下部にアンカー(固定)の手(手指)を置き、肩を下方(足の方向)へ向けて押し下げる。
その都度の最大伸展位から固定を置き、ストレッチをかけます。
首、肩、表情筋、それぞれに合わせてリンパを流すドレナージュ、ストレッチを行いましょう。
来週も同じ内容でおこないます。
GW限定のイベント
2024年4月16日(火) 授業第2回目
「フェイシャル」について学びました。
普段、美容鍼灸施術の流れでは
全身の治療鍼
↓
お顔の美容鍼
↓
フェイシャル
という順ですが、授業ではフェイシャルについてまず学びます。
表情筋の位置や形状を手で触り分ける訓練を兼ねているので、鍼を学ぶ前にまずは手技からです。
1回目の講義中でも触れましたが、表情筋があるお顔には口や鼻があります。
口や鼻=内臓への入口
内臓腑とお顔は発生学的に由来が同じです。
その内臓腑は自律神経がつかさどっています。
フェイシャルで心地よい体感があると、お顔のみならず自律神経が整いやすくなります。
今週、来週の短期間でマスターは出来なくても反復練習し上達していきます。
コンセプトは全身の「健康美容」
その実現のために有意義な授業として参ります。
鍼灸-はりきゅう-サロン イマージュ
お茶の水はりきゅう専門学校 非常勤講師
北見成達
2024年4月
【定休日】各火曜日
4月2日、9日、16日、23日、30日
【不定休】
4月17日(水)、25日(木)
【空き状況】更新日4月28日16:00現在(随時更新予定)
4月中は現在満床です
昼夜の温度差、気圧の変動などが大きく、自律神経の乱れが多くみられる時期です。
新年度がスタートしバタバタと過ごした4月、貴重なGWなどのための体調管理として…お身体のメンテナンスに鍼灸が適しています。
ご予約、お問合せは↓リンクからどうぞ
https://salon-image-acu.com/faq/form.html
鍼灸-はりきゅう-サロン イマージュ
北見成達
2024.4.2(火)
本日より全20回の予定で、美容鍼灸の授業です。
今年度も、お茶の水はりきゅう専門学校にて登壇の機会をいただき光栄です。
毎回のレポートではありませんが、授業の様子や質疑などもアップしていく予定です。
本年度もよろしくお願い致します。
鍼灸-はりきゅう-サロン イマージュ代表
お茶の水はりきゅう専門学校 非常勤講師
北見成達