院内マスク着用のお願い

インフルエンザ、マイコプラズマ肺炎、コロナなど感染症が流行する状況となっております。
当治療院では完全個室にて一人ずつ施術をしております。
1日に複数人数の方がご利用になる空間ですので、飛沫感染を防ぐ目的で治療院内ではマスク着用をお願い致しております。
お一人を施術し終えて、次の方のご予約までに最低30分以上空け、除菌や抗ウィルスの対策をおこなっております。
なお施術室ではエアドックにて空間をクリーンに保っております。
咳エチケットや感染に対する意識がコロナ禍より低下しがちな最近です。
身近にできることとして、
・手洗い(来院時に手指消毒)
・うがい(これはご自宅でなさってください)
・マスク着用(飛沫の飛散軽減)
など、ご協力をいただけますようお願い申し上げます。
もし咳が出てしまう状態(体調)でしたら、来院前にご一報ください。
状況によりご予約の振替え対応を致しております。
鍼灸-はりきゅう-サロン イマージュ
北見成達

感染症対策を一部中止

次亜塩素酸水の加湿器での噴霧を取りやめました。

https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www.watch.impress.co.jp/docs/news/1255/807/amp.index.html%3Fusqp%3Dmq331AQRKAGYAbm02fXX8uPO2wGwASA%253D

報道のとおり、次亜塩素酸水の濃度や製造方法により変化する効果についてなど、多角的観点からの考察が必要ですが…

健康被害の可能性があるとの事ですので、現時点で直ちに中止しております。

 

なおアルコール(エタノール)による清拭消毒は継続し、感染症対策を致しております。

 

少しでも、安心と安全な環境を整えられるように致します。

 

鍼灸-はりきゅう-サロン イマージュ

北見成達

 

サロン内 感染症対策 ③「手指消毒&検温」

ご入店時に手指消毒と検温のご協力をお願いしております。

手指消毒

写真のように手指消毒用液として

  • アルコール(エタノール75%)、
  • マスキン水(クロルヘキシジン酸塩)、
  • 次亜塩素酸水(200PPM)

など、アルコールが苦手な方にも無理なくご利用いただけるように、各種ご用意しております。

みなさまが安心・安全にすごして頂けるように致しております。

 

鍼灸-はりきゅう-サロン イマージュ

北見成達

サロン内 感染症対策 ②「予約の間隔を確保」

当サロンでは予約優先制を導入しております。

施術室は2部屋あります。

コロナ騒動の以前より、基本的に同時間帯に2部屋同時に可動させる事をしておりません。

ご利用者様のプライバシーの確保というのが理由でしたが、感染症対策という観点からも同じです。

例外として、ご家族(同じ居住スペースにて過ごされている)の方は同じ空間で過されているので、ご入店時の手指消毒と検温をしていただいたのち施術室に入って頂く事はあります。

 

因みに、一部屋を使用した後に同じ施術室をほかの方の施術で使用する場合は、最低でも2時間以上の間隔を空けています。

※一度、窓を全開し換気を充分に行ったあと、次亜塩素酸水を蒸散させています。

 

ご利用される方が、安心・安全に過ごして頂くために・・・できる事を着実に。

なお、急な痛みなどの対応も可能なかぎり行っております。

なにかありましたらご連絡お問合せ下さいませ。

 

鍼灸-はりきゅう-サロン イマージュ

info@salon-image-acu.com

0337712460 (店舗)

08048159194 (直通)

北見成達

サロン内 感染症対策 ①「空間除菌」

サロン内での感染症対策の一つとして、空間除菌を実施しております。

施術で使用したお部屋を、次の方に使用するまで2時間は間隔を空けております。

その間、使用済みの施術室は空間除菌として次亜塩素酸水を加湿器で焚いています。

次亜塩素酸水 噴霧

メーカーによりますと、6畳間にて20分、次亜塩素酸水を加湿することで空間内の浮遊菌99%以上除菌(ウィルス含む)となるようです。

https://www.elecom.co.jp/products/HCE-HU1906AWH.html

「出典:エレコム社製 エクリアミストプロ サイト内」

 

ご利用者の方に、安心・安全に過ごして頂けるようにしております。

 

大森山王にある美容室と鍼灸治療院

鍼灸-はりきゅう-サロン イマージュ

北見成達