気象痛、天気痛

この数年で耳にするようになってきました、気象痛(きしょうつう)という言葉。

http://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/400/279793.html

晴れていた天気が変わり雨になる前、朝夕の寒暖差が大きい時、気圧の変動幅が大きい時など、気象状況の変化に伴い体調に異変を及ぼす痛みのようです。

頭痛、関節痛、動悸などがおこる、ひどい場合は吐き気や嘔吐なども。

春のこの時期、当サロンへ来られる方、お問合せの方々にも気象痛と思われるお悩みの方が増えているようです。

鍼灸施術の場合、自律神経の乱れを整え、本来あるべきコンディションに戻すことを行えます。

施術後に楽になった(個人による感想)という体感をされる方も多くいらっしゃいます。

 

本日も気象痛という事象が発生しやすい・・・らしいです。

https://weathernews.jp/s/pain/index.html?map=KANTO

気象予報会社ウェザーニュースより。

 

新型コロナウィルスによる影響・・・お子さんたちの休校、それに伴い保護者の方も自宅対応。

お仕事では自宅勤務によるデスクワーク・・・普段とは違う状況でストレス(肉体的、精神的)も多いようで、お身体への変調を訴える方が増えています。

このお話は、次の機会に触れます。

 

鍼灸-はりきゅう-サロン イマージュ

東京都大田区山王3-27-3

0337712460(店舗)

08048159194(直通)

info@salon-image-acu.com

北見成達

【耳つぼ15】 降圧帯

耳つぼ 降圧帯これまで幾つか耳つぼを紹介してきましたが、今日の耳つぼは耳介軟骨の裏側にあります。

画像のような位置で、耳の裏側にあります。

降圧・・・血圧が高めの方に対して使用します。

※耳つぼを刺激して反射的に(無意識に)血圧が下がることがありますが、普段の血圧と大きな落差があると、いわゆる立ち眩みのような体感や頭痛などが発生する場合もありますので、無理のないように行ってみて下さい。

このところ、朝夕の寒暖差が大きくなってきました。

日内変動だけではなく、連日の気温差も大きくなると気圧も乱高下しやすくなります。

目には見えていませんが、人体にも圧力がかかっています。

この気圧が乱高下すると人体にかかる圧力も当然変化しますので、その変化に身体がついていけなくなり体調不良が発生しやすくなります。

いわゆる自律神経の乱れとなり・・・例えば、頭痛、めまい、耳鳴り、イライラ、震え(震顫)、発汗、手足の冷え、シビレ、など様々な症状となって現れることがあります。

予防という観点からも、耳つぼを押してみるのも良いと思います。

 

大田区大森、山王にある美容室と鍼灸治療院のコラボサロン

鍼灸-はりきゅう-サロン イマージュ

東京都大田区山王3-27-3

0337712460(店舗)

08048159194(直通)

info@salon-image-acu.com

北見成達

【耳つぼ14】 肺点

耳つぼ 肺点

今日ご紹介する耳つぼは肺点(はいてん)

耳つぼ

いつものイラスト画像のように人体(胎児)に照らし合わせても、肺の位置と思しき場所にあります。

呼吸器という事を考えても、禁煙の際に耳つぼとして使用します。

無理やり繋げる訳ではないのですが、禁煙からのイライラやストレスに対しても有効とされます。

因みに、肺(呼吸器)が不調な方は、肌荒れやカサカサ肌となりやすい傾向もあります。

そして便秘と発展しやすい事もあります。(絶対ではないですが)

いずれにしても耳つぼを押してみて、痛いなどの反応が現れているようでしたら、痛気持ちい程度に押圧してみると良いと思います。

 

大田区大森、山王にある美容室と鍼灸治療院のコラボサロン

鍼灸-はりきゅう-サロン イマージュ

東京都大田区山王3-27-3

0337712460(店舗)

08048159194(直通)

info@salon-image-acu.com

北見成達

【温活】スピンオフ? Q&A

これまで幾つか温活のススメとしてお灸やツボのご紹介をしてきましたが・・・

お問合せがありました、ご質問を紹介したいと思います。

Q.お灸は熱いけどガマンした方がいいの?

A.火傷するまでガマンする必要はありません。無理ない程度の熱さで大丈夫です。

最初は温かい、次第に熱くなってきます。

段階的な体感にも意味があります。

温かい→血管が拡張し血流が良くなり、貯留していた老廃物は流れていきます。

チクっと熱い→これぐらいの体感ですと、一瞬 筋肉が緊張し血管を圧迫します。

そこでお灸を外したりすると、引き締まった筋肉も和らぎ血管の圧迫も解除されます。

筋ポンプが発生し、血流が良くなります。

更に、血管を支配している交感神経に働きかける事になり、自律神経反射を促す結果となります。

疲れたお身体では、本来の回復力がうまく働きにくくなり=自律神経失調となります。

 

大昔から伝わる(残っている)お灸は、自律神経反射を促す事になり、全身に影響を及ぼしことも考えられます。

寒い冬、冷え、疲労・・・鍼も良いですが、お灸という手段もオススメです。

 

 

大田区大森、山王にある美容室と鍼灸治療院のコラボサロン

鍼灸-はりきゅう-サロン イマージュ

東京都大田区山王3-27-3

0337712460(店舗)

08048159194(直通)

info@salon-image-acu.com

せんねん灸セルフケアサポーター

北見成達

授業 本日のテーマは「本治法」

今日、金曜日は午後からお茶の水はりきゅう専門学校にて美容鍼灸の授業。

今日のテーマは本治法。

  • 難経 六十九難
  • 奇経八脈、八宗穴治療…について。

東洋医学でいう五臓のバランスを整えます。

内臓腑が整うという事は、自律神経(迷走神経)反射が起きます。

仮に。交感神経過緊張=興奮状態に対して自律神経反射が発生し、副交感神経優位となりお身体全体がリラックスモードとなる事で、内臓の入り口である口があるお顔へ影響が及びやすくなります。

お顔へ鍼やフェイシャルをするだけではなく、お身体全身のリラックスも重要視します。

 

大田区大森、山王にある美容室と鍼灸治療院のコラボサロン

鍼灸-はりきゅう-サロン イマージュ

東京都大田区山王3-27-3

0337712460(店舗)

08048159194(直通)

info@salon-image-acu.com

北見成達

睡眠不足の季節?

このところ睡眠不足のお悩みをご相談頂く方が多くなってきました。

 

毎年この時期…季節の変わり目に、睡眠不足や眠りはするんだけど、眠りが浅い…寝て起きてもぼんやりする…

だるい…など。

いわゆる、自律神経の乱れが原因の事を訴える方が増えています。

 

春眠暁を覚えず…という言葉がありますが、それの秋冬バージョンと考えられます。

冬から春へ…、夏から秋へ…、季節の変わり目は気温や気圧といった目には見えない変調が発生しています。

そして、自然界にいる私たち人間も、その影響を受けている存在です。

寒さや暑さは、防寒や避暑など対処する方は多いと思います。

しかし春や秋は、過ごしやすいのですが…気候の変動が起こりやすく…気圧や気温という目には見えない変動があり、人体へ何らかの影響を及ぼしやすいタイミングと言えます。

鍼灸は身体の外からの物理刺激という手段です。

自律神経が乱され、人体本来の働きが停滞気味のコンディションに対して、身体の外からいわゆる喝を入れるイメージです。

鍼による、ズ〜ンという体感、チクっという体感

お灸による、暖かく気持ちいい、ちょっとヒリっという体感

いずれも、ぼんやりしたお身体が本来の働きに目覚めるための体外からの手段です。

自律神経が乱され、睡眠不足や眠りの質が低下しがちなこの時期、鍼灸施術をお勧め申し上げます。

 

大森、山王にある美容院と鍼灸治療院のコラボサロン

鍼灸-はりきゅう-サロン イマージュ

東京都大田区山王3-27-3

0337712460(店舗)

08048159194(直通)

info@salon-image-acu.com

北見成達

 

秋バテ?・・・には鍼灸を

今日、秋バテという言葉を知りました。

普段からお身体を預けて下さっている方から、施術中の会話にありました。

このところ、肩こりや腰痛があるものの、身体が一日中 だるい との事。

そこで初めてうかがい知る言葉「秋バテ」でした。

勉強になります・・・

 

夏の間に暑さで汗をかき、寝苦しく睡眠不足になり・・・秋の陽気が感じられ涼しくなってきた季節の変わり目におきる体調不良のこと。

確かに春もそうでしたが、朝晩の寒暖の差が激しい時期には、気圧、気温の環境因子の変動により身体が揺さぶられ影響を受けます。

いわゆる自律神経の不調(失調)となりやすい。

 

以前にもブログに記載しましたが、自律神経の調整には鍼灸は適応です。

個人情報になる施術内容はここでは触れませんが、自律神経反射を得られる鍼灸施術を行い・・・楽になった(本人談)という事でよかったです。

 

 

鍼灸-はりきゅう-サロン イマージュ

東京都大田区山王3-27-3

0337712460(店舗)

08048159194(直通)

info@salon-image-acu.com

北見成達

夏バテに対して鍼灸

夏バテに対して鍼灸はいかがでしょうか?(メディカル鍼灸コース適応)

 

やっと梅雨も明けて…暑さが厳しくなりました。

熱中症の症状は軽度から重度までありますが…いずれにしても身体にとっては辛い状態です。

その下地となりやすい、いわゆる夏バテ。

対策として鍼灸施術がオススメです。

日中や就寝中にも汗をかく事で、電解質(イオン)が体外へ放出させられます。

電解質は身体が動くために必要なもの…水分補給はマメに行うべきです。

さて、体内の電解質濃度が低下するとどうなるか…だるくなり活動的ではなくなります。

足がつったり、筋肉が痙攣するようになります。

いずれにしても電解質を含む水分補給が大切で、体温を下げる(冷まして)事がとても重要であり優先的です。

そして夜間に寝苦しいという事は、睡眠不足となりやすく疲れやすい時期です。

鍼灸の効果の一つには、こった筋肉を元の柔軟性に戻す作用があります。

筋肉がほぐれれば、つるなどの筋痙攣の予防にもつながります。

そして血液や体液の循環もしやすくなります。

循環が良くなる事で、溜まっていた老廃物が流れていき代謝され楽になります。

そこに酸素を含む新しい血液が流入し、筋肉や細胞を滋養します。

もう少し専門的な事を追記しますと、血流が良くなるという事は、血管を支配している自律神経の働きも正常になりやすくなります。

これらが再現できる鍼灸は夏バテ予防に役に立つ可能性が高いです。

因みに、8月中のキャンペーンでもメディカル鍼灸コースが半額となります。

この機会に一度、鍼灸を受けられてはいかがでしょうか?

ご予約やお問い合わせは下記まで。

http://salon-image-acu.com/faq/form.html

 

夏バテ以外にも、お身体の不調やお悩みの段階の内容でも大丈夫です。

お気軽にご相談下さいませ。

 

鍼灸-はりきゅう-サロン イマージュ

〒143-0023

東京都大田区山王3-27-3

0337712460(店舗)

08048159194(直通)

info@salon-image-acu.com