土日祝日も受付の鍼灸治療院です

【土日祝日も受付可】の鍼灸治療院です。

これまでご利用者の方の声として…

  • 平日や普段の疲れをなんとかしたい。
  • 土日や祝日に対応してくれている治療院を探していた。
  • 休みの日に身体の調子を整えておきたい。
  • 急な痛みは曜日や時間を選んでくれない、待ってくれない。
  • 近所で通える鍼灸治療院を探してた。
  • ベテランの先生がいる所が良かった。
  • 休日対応の場所があると助かる。

などのお声を伺いました。

 

ちょっとご紹介

鍼灸-はりきゅう-サロン イマージュの施術メニューには

・トータル美容鍼灸

・メディカル鍼灸

など、大きく分けて二種類あります。

美容鍼灸というと、その名のとおり「美容」にフォーカスした内容。

ご要望やリクエストとしては、たるみリフトアップ、ほうれい線、シワ、乾燥肌など審美的なお悩みに対応しています。

メディカル鍼灸は、メディカルというように医療や医学といった意味合いから、急なお痛みや慢性的な症状に対する治療的な要素の施術内容です。

鍼灸-はりきゅう-サロン イマージュは、日本国内でも珍しい美容室と鍼灸治療院のコラボサロンです。

コンセプトとしては、美容=健康。

身体の中から健康的に美しく、という事を大切な理念としています。

詳細は別の機会に触れるとしまして、いずれの鍼灸メニューも全身の健康美容に重きを置いております。

ご要望に対して身体の外と中から医学的、美容的なサービス業としてご利用者される方のお役に立つべく活動しております。

一般的に日曜や祝日は休診や受付時間外といった治療院もございます。

当治療院では「土日祝日」も通常どおり鍼灸施術の受付をしております。

2022年3月には5年目を迎えました鍼灸治療院です。

ご利用される方の多くは、地域の方、ご近所の方も多くいらっしゃいます。

池上通りに面した場所で、近くにはMEGAドン・キホーテ大森山王店や大森郵便局などがあります。

最寄りはJR京浜東北線大森駅(中央改札を出て西口)から徒歩6分程度の店舗です。

お車でお越しの場合、環状7号線の春日橋から1分もかからない程度の場所です。

ただいまコロナ禍が落ち着いてきた雰囲気ですが、引き続き予約を調整管理して、考えられる感染リスクを極力回避するように致しております。

施術自体は個室にて行いますが、お一人の施術中に他の利用者の方が同じ時間帯に治療院内に居ることはありません。

更に、施術終了後のお部屋は換気やアルコールによる清拭消毒、空気清浄機airdogによるウィルス除去、空間除菌を実行実施しております。

ゆえにご予約とご予約の間隔を空けて対応しております。

今後ともご利用者の方が安心して通える鍼灸治療院として活動して参ります。

鍼灸-はりきゅう-サロン イマージュ

北見成達

美容鍼灸のクラブ活動

2022年6月14日(火)
この日は定休日をつかって、お茶の水はりきゅう専門学校にて美容鍼灸の授業。

昼間部と夜間部の間の時間。
今年から「美容鍼灸クラブ」が活動しているとの事で見学にいってきました。
3年生が中心となって、美容鍼の施術を実践していました。
まだ始まったばかりのクラブですが、みなさん意欲的に臨んでいる姿がとても印象的でした。
自分の学生時代にもこういう環境があったら良かったなぁ、と感じました。

ひとまず、ここまで。
また追記します。

お茶の水はりきゅう専門学校
美容鍼灸 非常勤講師

北見成達

お茶の水授業10回目

2022年6月14日(火)、第10回目なので全20回の折り返し

先週に引き続き、「たるみリフトアップ、くま、くすみ」

まずは表情筋ごとへの刺鍼。
表情筋には口角を挙げるための筋肉、
口角を下げるための筋肉など、相反する作用の筋肉があります。

筋肉のパーツごとに鍼を打ち分けられると、美容鍼灸の施術効果を狙って得られるようになります。

基本といえば基本ですが、これがかなり難しい。

特にリフトアップとなると、口角挙筋、上唇挙筋、小頬骨筋、大頬骨筋などに刺鍼しますが、皮膚表面から筋肉に至るまでに脂肪層が厚めにある部位。

表情筋の動きを指で触知しながら確認します。

美容鍼灸施術で最も多くご要望される内容。
次週も1コマ使って同じ内容をじっくり習得します。

北見成達

鍼灸で睡眠の質向上?

鍼灸施術を受けたあと、よく眠れた

というコメントやご感想を多く伺います。

以前にも投稿しましたが、普段の疲労以外にも気温や気圧、湿度など自然環境から影響を受ける人体です。

最近では気象病や気象痛などと表現され、頭痛や耳鳴り、倦怠感、首肩こり、だるい、冷えなど症状はさまざまです。
人によって症状の現れ方や感じ方が異なります。

これらの体調の変化に対してメディカル鍼灸はお役に立てます。

具体的にいうと自律神経の乱れをリセットするという感じです。

 

例えば気圧。

目には見えていませんが、空気にも重さがあります。
高気圧は身体への空気の重さ=圧力が強い、低気圧は身体への空気の重さ=圧力がやや軽い。
このようなイメージです。

たかだか数十気圧(ペクトパスカル)違うだけで、身体は敏感に変化しています。

いつもより低気圧になると、人体への空気の圧力が低下(軽くなる)するので、身体はやや膨張します。
たったこれだけの事が、頭痛や首肩こり、だるさなどとして体感が発生しています。

疲労が溜まった状態、筋肉が凝っている状態では、筋肉の柔軟性が低下しているので体調不良となりやすいコンディションと言えます(個人差があります!)

筋肉の柔軟性を本来のあるべき状態へ戻すことが出来る鍼灸施術は適応です。

 

またコリを和らげ、コンディションを良好に保つことで、気象病や普段の疲労を回避する予防医学としての施術にもなります。
結果的に自律神経が整い、熟睡へとつながったと考えられます。(一例)

 

蒸し暑さが続き、疲労が蓄積しやすい時期が続くことになります。
痛みや辛さは我慢するより、早めに対応対処された方が後々に過ごしやすくなります。

古来より残っている鍼灸治療を有効活用されてみてはいkがでしょうか。

 

鍼灸-はりきゅう-サロン イマージュ
北見成達

白湯のすすめ

結論:夜寝る前に白湯を飲んだら、足がつらなくなった!

そんなエピソードをご紹介。
当治療院で診ている方からの経験談です。(※個人による感想)

「白湯健康法」かなり前からある方法。

人間の約3分の2は水分。
血液を含め、体液などの水分が体中を循環しています。

夏も近づき蒸し暑い季節、身体が汗をかく事で余剰な体温を冷ましてくれていますが、昼間だけでなく夜も眠っている時にも汗はかいています。
よくコップ1杯ぐらいと聞く事もあります。

たったコップ1杯、いやその半分でも汗で体内から水分が減少する事で、足をはじめ全身の筋肉のパフォーマンスは低下します。
つりやすくなります。
おそらく負荷がかかりやすい部位、筋肉のパーツとして元々 弱い箇所などに疲れがたまり最終的にはつる。

朝起きて白湯を飲み、身体を整えて目覚める。
正しいと思います。
しかし今回の、夜眠る前に水分を先に身体に入れておく。

筋肉がつる予防としての白湯。
良いですね。

筋肉が柔軟に働く(就寝中も)ために、先に水分を摂取する事で足がつるのを回避できたのだと考えられます。

では、どれくらいの分量を飲めばいい?

体重や体格によって個人差があります。
まずは一口、コップ半分、コップ1杯、などご自身の体格や体調に合わせてで良いと思います。

よく1日に水を2リットル飲にだ方がいい、と言われ実践されている方もいらっしゃいます。
この2リットルという分量も、体格や体重に合わせてでOKです。
1リットル必要な人もいれば、3リットルという人も。

もちろん悪いとは言い切れませんが、飲み方にも工夫を。
ガブガブ一気にたくさん飲むと、尿として排泄される量も増加します。
※細胞内の電解質が薄まる事になると、結果的にだるいなど体感になる事も。

少しずつに分けて摂取されると、身体への吸収はより効率的。

最近、睡眠の質が悪い、早く寝てるのに深く眠った感じがしない、疲れが取れない。
などの声も。

気温や湿度、天気の変動で気圧に変化が生じ、いわゆる気象病や気象痛となる声も伺います。

本来、就寝時には体温が冷めて眠りやすくなるのですが、最近の蒸し暑さ、今後の暑い季節。
体温が低下しないままだと、目を閉じ眠っても身体は活発的なモードのまま。

そんな事が気温の高さで発生しやすい時期。

白湯などで水分コントロールをおこない、セルフケアなさってみてはいかがでしょうか。

鍼灸-はりきゅう-サロン イマージュ
info@salon-image-acu.com
0337712460(店舗)
08048159194(直通)
北見成達

アド街ックに・・・

府中を走っていいる時に市民ランナーとして紹介されたそうです。

もちろん私ではありません。
当治療院を利用されている方ですが、東京マラソンのフルマラソンを完走!
42.195kmを完走。
凄い!ただただ尊敬を致しております!

マラソンといえば練習も含めてお身体に負担がかかります。
怪我へのケアやコンディショングは重要。
定期的に施術をしておりますが、最近の施術中に ふとした会話で伺いました。

ずっとコンディショニングやケガ予防として鍼灸施術を担当させて頂いているのですが、練習中に取材を受けたそうです。

好きなランニングを続けられるのも、先生のおかげですと仰って下さいますが有り難いお言葉です。

嬉しい限りで、お役に立てて光栄です。

次のランへ向けて、お身体のメンテナンスはお任せ下さい。
ありがとうございました。

因みに今日は経堂の特集回なのだとか・・・出るかな?教え子センセ、ちんさん。
勝手に期待しとこ。

鍼灸-はりきゅう-サロン イマージュ
北見成達

雨のにおい・・・

ゲオスミンとペトリコール

梅雨入りも近づき、冷えや重だるさなど体調不良のご相談から施術する事が多くなってきました。

さて今日は、普段なんの役にも立たない内容の投稿です。

天気の移り変わりで気圧にも変動が生じます。
よく膝が痛むと雨が降る、雨が近づいてくると頭痛がする、などの声をよく伺います。

1日、2日後の気候の変調が前もって体感できてしまう方は、予防的に受ける鍼灸施術の予約をお問合せ下さる事があります。

雨が降る前のニオイ、雨が降った後のニオイ、敏感な方は湿気が増えた程度でもニオイを感じる取られるようです。

ゲオスミン
簡単にいうと土中の雑菌が死んだ時に出す臭い
大地の臭いという語源だそうです。

ペトリコール
こちらも、長い日照り後の最初の雨に伴う独特の香り、という定義だそうです。
乾燥している地面に吸着し、雨によって土や岩から放出される時の臭い。

だから何?という感じもしなくはないのですが、
こんな独特な臭いを感じる前後は気圧の変動により体調に影響する事もあります。

なんとなく嫌な予感がありましたら、無理に我慢をせずお身体がほぐれリラックスできるような鍼灸を受けてみてはいかがでしょうか?

 

鍼灸-はりきゅう-サロン イマージュ
北見成達

お茶の水授業9回目

2022年6月7日(火) 9回目の授業です、今日から

「たるみリフトアップ」についての刺鍼

授業では、まず表情筋を個々に触り分け鍼を刺入する基本動作をしました。

美容鍼灸施術をしているとご希望される内容ダントツの1位。
たるみリフトアップ
度々、当治療院のブログやgoogleへの投稿でも書いておりますが、コロナ禍のマスク着用の影響、人と密を避けるために喋る機会も減ったという方。

  1. 表情筋を使う機会が減少した結果、その筋力が低下し頬の脂肪などの重みが影響し、たるんでほうれい線が発生した。
  2. 噛み締めや食いしばり、歯ぎしりなどが原因で咀嚼筋群や表情筋の緊張となり、お顔をリフトしづらい状態となっている。
  3. マスク着用やリモートワーク、在宅勤務など普段のオフィスとは違う環境での仕事、具体的にはデスクやイスの高さが変わり、PCを触る腕や肩への負担が変化。
    首肩こりや腰痛に。

意外かもしれませんが、お顔のたるみを気にされている方のほとんどは、首肩こりや顎関節症などの方が多いです。

その他の内容として、お顔の表情筋にはリフトする筋肉以外に口角を横ひ動かす、口角を下げるなど、リフトとは異なる動きをさせる筋肉も存在します。

それらにも丁寧に鍼をする事で、美容鍼の効果が格段に変わります。

 

今週から数回かけて習得していきます。

鍼灸-はりきゅう-サロン イマージュ
info@salon-image-acu.com
0337712460(店舗)
08048159194(直通)
北見成達

 

暑さに負けない身体づくり

長文を失礼します。

結論 鍼灸は役に立てます!

 

毎年のように酷暑となる日本の夏。

今年は7年ぶりの節電要請を政府が決定。

https://search.yahoo.co.jp/amp/s/mainichi.jp/articles/20220607/k00/00m/010/036000c.amp%3Fusqp%3Dmq331AQIKAGwASCAAgM%253D

 

夏が暑いのは仕方ない事ですが、疲れを取り、暑さ寒さにも耐えられる身体づくりは大切な事だと思います。

 

熱中症対策として、暑さや寒さへの対応する体内環境を整える事について、鍼灸施術は役に立てます。

まず、身体の外と内側におきている環境を考えてみます。

〈身体の外側〉

暑い季節、環境によって体温が上昇すると発汗し体温を冷ます事を身体はします。

しかし体温よりも高い温度に近付くと、または体温の方が外気より低いと、放熱しなくなります、発汗せずに体内に熱がこもる事になり熱中症の可能性が高まります。

その場合、水分補給や風通しをよくするなど過ごす場所の環境整備も大切。

※体温の効率的な冷まし方は別の投稿記事を参照

https://blog.salon-image-acu.com/2020/05/04/熱中症の季節・・・/

 

 

〈身体の内側〉

発汗のためには自律神経が整っている事が大切。

日頃の疲れやストレスが原因の筋肉の凝りなどを和らげ、血流が循環しやすい体内環境を整える事は自律神経を整える事になります。

お身体を本来の健康な状態に保つ事で、暑さに対応しやすい身体づくりの一助となります。

そして、毎年のように多くご相談頂く、「クーラー病」につきまして。

節電要請といっても、クーラーが必須の日本の夏。

外は酷暑に加えエアコンの室外機の熱でヒートアイランド現象。

お部屋の環境によっては、涼しいどころか寒い。

身体の芯まで冷えてしまう。

上述しましたが、暑さ寒さへの体温調節は自律神経が関与します。

冷えに対しても、鍼灸は役立つ事ができます。

身体が必要以上に冷えてしまうと、体調不良が発生します。

例えば、冷え→筋肉がこわばる→右血流停滞→むくむ、又は血中に存在する血球細胞などいわゆる免疫機能の低下。

白血球などの免疫に関わる細胞は腸内にたくさん存在します。

お腹が冷える事で、免疫機能に対する悪影響が懸念されます。

上記の内容も、そもそも自律神経が乱されてしまうからなのですが、本来あるべき体調に戻す事でクーラー病などの冷えにも対応する身体づくりが可能です。

体質として固定してしまう前に、もう既に体質として固定してしまっている場合も、少しずつ本来のあるべき体質に戻す事が可能です。

これからの季節、メディカル鍼灸で体調管理したいとのお問合せを多く伺います。

体調が悪くなるよりも前に、予防医学としての鍼灸施術を推奨致します。

 

鍼灸-はりきゅう-サロン イマージュ

北見成達

 

少人数制 美容鍼灸セミナーのお知らせ

少人数制 美容鍼灸セミナー開催のお知らせ

2022年7月17日(日)、18日(月・祝)

各10:00~17:00(随時休憩)
会場:鍼灸-はりきゅう-サロン イマージュ

【料金】
1名で受講→88,000円(税込)
ペアでお申込み→77,000円(税込)
※セミナー資料、使用道具などは受講費用に含まれます。
定員:4名(最大)

【特徴】
講師は美容鍼灸教員歴15年のベテランがマンツーマンで対応します。
美容鍼灸を現代医学、東洋医学ともに解説します。

医学的に理解しながら行う施術ですので、再現性が高く、受講後にすぐ活用しやすい内容です。

【内容】
<1日目>
講義「美容鍼灸総論」
・美容鍼灸とは
・お顔の評価方法
・美容鍼灸と発生学について
・リスク管理について
実技「フェイシャルについて」
・メディカルフェイシャル実践
・表情筋の触察、位置や作用を把握
・美顔鍼灸効果を更に高めるオールハンドフェイシャル

<2日目>
講義「主訴お悩み別刺鍼、施術計画、本治法」
・主訴、お悩み別の刺鍼方法(たるみリフトアップ、ほうれい線、くま、くすみ、シワ(浅い、深い)、にきび、肌荒れ など)
・施術計画の立て方
・受講後すぐに使えるワンポイント
・本治法について
実技「美容鍼灸実践」
・各主訴に対する刺鍼
・本治法 実践

【お申込み方法】
メール:info@salon-image-acu.com宛て、
または当HP予約入力フォームからお申込み下さい。

件名(お問合せ内容):「美容鍼灸セミナー受講希望」と記入ください
内容:
①お名前(フリガナ)
※ペアでお申込みの方は2人目の氏名を「お問合せ内容」に記載ください。
②連絡先メールアドレス、電話番号
※確実に連絡がとれる連絡先
③連絡先(携帯とメール)※確実に連絡がとれる連絡先
④「お問合せ内容」に美容鍼灸セミナー受講希望と記入ください。
鍼灸師歴(※学生の方は国家試験終了後、資格取得見込み者)
などを記載して下さい。
お申込み後、メールにて主催者から返信があります(施術中などにより直ぐに返信できない可能性があります)

※なお、お申込みは先着順ですが、受講費用のお振込が確認でき次第、お席確保とさせて頂きます。

【キャンセルについて】
開催の8日前までのキャンセル:キャンセル料はかかりません
開催の7日前~3日前のキャンセル:キャンセル料20%
開催の2日前~前日のキャンセル:キャンセル料50%
開催当日のキャンセル、無断欠席:キャンセル料100%
※キャンセル申込の方は、キャンセル料と振込手数料を引いた金額を振込みにて返金致します。

 

鍼灸-はりきゅう-サロン イマージュ
info@salon-image-acu.com
0337712460(店舗)
08048159194(直通)
北見成達